脱毛サロンはまず安いお試しから受けよう。お試しだけで帰るのはありだけど、注意も必要。
冒頭から恐縮なのだけど、本格的に脱毛を進めるならば医療脱毛がおすすめ。
最近は料金も下がってきたので、都市部だとサロンよりコスパもよくなります。
とは言っても、医療脱毛にはまとまった額が必要なので、すぐに始められる人ばかりではないですよね。
負担の小さい範囲で少しずつ通うのはアリだと思います。
最近はお試しプランでも長期間通えるものもあるので、上手に利用したらムダ毛ストレスの緩和にはかなり役立ちそうです。
脱毛サロン(エステサロン)を検討するならば、とにかくお試しを積極的に利用しましょう。
効果にすごい個人差があるので、いきなり数十万円を使うのはオススメ出来ないです。
お試しで少しずつ、少しずつ様子見しながら利用してくださいね。
↑
初見の人は押しちゃダメ
100円脱毛とか怪しくない?
怪しくないです。
怪しいけど怪しくないです。笑
これって脱毛サロンの戦略。
誰だって本音ではもっといっぱい脱毛したいに決まっているよね。
なので、100円で納得した人が次のコースを申し込んで丸く収まるって感じ。
「誰が高いお金を使うかは分からないので、とにかく多くの人が来店するように!」という考え方。
なので堂々とお試しを受けていればいいです。
特にエステサロンの脱毛だと、効果に不安が残ります。
実際に自分で痛みと効果を確かめてみないと、大きなお金は使えないですよね。
脱毛サロンのお試しをハシゴして、脱毛完了は難しい。
「脱毛サロンのお試しだけをハシゴして、それで脱毛完了できないか?」って考える人は多いけど、それはちょっと難しいです。
まず、脱毛サロンだと20回以上とか通うのも普通。
お試しが可能な脱毛サロンは数に限りがあるので、ずっとは続けられません。
情報の少ないサロンに行くと、強引な勧誘が待っていることもあるので、口コミがあるサロンだとさらに数もしぼられてしまいます。
そして脱毛サロンでも、通うごとに少しずつ脱毛機の出力を上げていくので、お試しだと最初の一番低いレベルになってしまいます。
複数サロンをまわっていると、いつまでたっても高い出力での脱毛が受けられないので、結局はソンです。
お試しはあくまでお試し目的でってこと。
脱毛完了しないならば、お試し脱毛の意味は?
脱毛サロンもお試しだけで足りないなら行っても無駄と思うかもだけど、メリットもあります。
・効果の出方が分かる
・調子いいと一時的には毛が薄くなる
・雰囲気が分かる
・脱毛自体に慣れる
効果出やすい人は毛がポロポロ抜けて一時的にきれいになります。
ただ、人によっては全然抜けない事もあって、それは個人差なので、やってみないと分からないです。
部位別にも抜け具合が変わってくるので、色んな部位でお試ししたいですね。
お試しだけで帰って大丈夫?
お試しだけで帰ると気が引けちゃう人もいると思います。
100円や500円の脱毛ではサロンは完全に赤字だし。
ただ、脱毛サロンは受けてみないと効果がどれくらいか分からないです。
痛みの感じ方も人それぞれ。
体験を受けないと、通うも通わないも決められないです。
もちろん、100%そのサロンで通う気もないのに体験だけ受ける、「初回荒らし」というのは褒められた行為ではありません。
でもほとんどの人はそこまで割り切ってサロンに行っているわけではないので、気軽に行ってしまえばいいと思います。
お試しで注意したいのが強引な勧誘
脱毛サロンのお試しで気を付けたいのが強引な勧誘。
最近は役所の指導も厳しくなって、本当に悪質なのは減ってきました。
でも、たまにある。汗
当ページでは一応勧誘が少ないと言われているものを扱っているけど、全てのサロンに足を運んで確かめたわけではないです。
万が一の勧誘に関しては別ページで解説しています。
心配な方は参考にしてみてくださいね!
実際のお試し体験ブログ
webで見つけた、脱毛のお試し体験ブログの紹介です。
webサイト運営のプロっぽいサイトが多かったので、それは除きました。
個人の方のブログがなかなか見つからなかったのだけど、とりあえず3つ見つけました。
個人ブログなのでまとめ的な感じではないけど、その分雰囲気は感じられると思います。
ミュゼの体験
https://shizu01.com/musee_campaign/
エピレ
https://ameblo.jp/hime-gohann/entry-11531209334.html
ジェイエステ
https://ameblo.jp/berry8363/entry-12565285902.html
全身脱毛サロンの月額制と、月額無料に気をつける!
全身脱毛の専門サロンはあまり積極的にオススメしていないです。
お試しが無い、あってもとても利用しにくいです。
まず「月額」って言っても単なるローンの月々の支払い額の場合もあります。
ローンなので1ヶ月2ヶ月で止めるとかそういった事は出来ないです。(解約返金は可能だけど、手数料は取られる)
それにローンだと例えば月1万円だとしても、コースを追加したら2万円、3万円と重くのしかかってきます。
それから習い事の月謝みたいに支払うケースもあるけど、「Oヶ月無料」には注意。
全身を細かい部位に分けて、1年くらいかけて1ヶ所ずつゆっくりゆっくりしていくシステムのところもあり、ストレスマックスです。
それに「最低限通う月数」が決まっていたりと、とても利用しにくいです。
基本は全身の大きなプランを提供している脱毛サロンばかりなので、お試しには向いていません。
脱毛サロンの顔脱毛はおすすめしない
当ブログではエステサロンの顔脱毛はオススメしていないです。
エステサロンのスタッフさんは医療の知識が無い素人です。
特に目の近くは視力低下などのリスクもあるし、実際そういう連絡を頂いたこともあります。
顔は、特に顔の上半分は医療脱毛でお願いしましょうね。
医療脱毛のお試しはある?
医療脱毛のお試しもたまにはあるけど、脱毛サロンほど多くはないです。
それは、お試ししなくてもある程度の効果が見込めるからです。
※医療脱毛に関しては別ページで紹介しています。
医療脱毛の安いオススメクリニック!2020年は激変!選んではいけない医療脱毛の特徴とは?
メンズのお試し脱毛は?
メンズもお試し脱毛はあります。
参照:メンズ脱毛のオススメと注意点
(ちょっと情報古いです。オススメが激変しているので、雰囲気だけ感じて貰えたらと思います。)
安いお試しキャンペーンのある脱毛サロン一覧
安いお試しキャンペーンのある脱毛サロン一覧です!
とりあえずはお試しなので、行きやすいところから順番に行ってみて判断する感じでいいと思います!
細かい解説は抜きにしてどんどん紹介しますね!
ミュゼプラチナム
日本最大手のミュゼ。
人気も日本一で、予約アプリを見たらビッチリ予約が詰まっていることも。
だけどマメにチェックしたら、お試しくらいはすぐに空き枠が出来ます。
ワキ、Vライン、あと追加して体の脱毛のお試しがあります。
エピレ
エピレはお試しが充実した脱毛サロン。
ワキ脱毛なら他でも受けられるので、ワキ以外でお試しするのがおすすめです。
ジェイエステ
昔は勧誘がきつかったけど、この3年くらいは行儀よくなりました。(2020年現在)
エピレと同じくお試しプランが充実しているので、気になる部位があったら試してみるといいでしょう。
プリート
プリートが得意なのはVIO脱毛。
VIOお試し1回が5000円。
ちょっとかかるけど、お試しでVIO全部出来るのはメリットだと思います。
ビーエスコート
https://www.be-escort.com/lp/aff1/?aid=seo&pid=5c0636e526602&cid=5e674a21090a5
ビーエスコートもワキ、体、IOなど様々な体験を用意しています。
Metoo(ミートゥー)
主に中国地方を中心に展開している脱毛サロン。
地域密着で地元の人がお勤めしているだけあって、対応はとても丁寧です。
セルフの安い脱毛サロンを利用する方法
脱毛サロンのお試しって、サロンにとっては人件費だけで大赤字。
なので「安いけど逆に行きにくい」って人もいると思います。
そういう人にいいのがセルフの脱毛。
支払った分だけ脱毛が試せます。
セルフなのでサロンが赤字になることなく脱毛を試すことが出来ます。
※当ブログでは脱毛サロンでの顔脱毛には否定的な立場です
サロンで顔脱毛も出来るみたいだけど、あんまりオススメしないです。
これはセルフじゃなくてもオススメ出来ないです。
最大手サロンのミュゼでも顔脱毛はほぼ対応していません。
顔にずっと残る跡が出来てはいけないし、視力へのリスクもあります。
取返しつきにくい部位なので、顔だけは医療脱毛に行ってくださいね。
渋谷TSURUKO
女性専用のセルフ脱毛サロンです。
セルフなので、自分でするって感じ。
https://shibuyatsuruko.imay.jp/
時間制で自由に脱毛出来るので、体の複数部位を安くで試したい人にはオススメのサロン。
最初は使い方、脱毛方法など教えて貰えます。
なので家庭用を使う予定の人も、一度行ってみて要領をつかむのはいいと思います!