トイトイトイクリニック池袋院開院!院内の様子と原宿院との違い、お試しVライン脱毛まですべて公開!
トイトイトイクリニック池袋院の基本情報 | |
---|---|
脱毛法 | 医療レーザー脱毛 |
脱毛機 | ショット式(ライトシェアデュエット) |
料金例 | 全身5回198000円(顔・VIO除く) |
脱毛時間 | 全身およそ90分(顔・VIO別) |
営業時間 | 11:00〜20:00 |
定休日 | 年中無休(年末年始を除く) |
予約混雑 | 予約は取りやすい |
キャンセル | 当日連絡でも可(2回目から前々日20時まで) |
解約 | 契約残り分の20%の手数料で返金 |
支払い方法 | 現金,医療ローン,クレジットカード |
アクセス・連絡先 | 東京都豊島区東池袋1丁目35-3 池袋センタービル10F |
すっごい脱毛ブログ管理人、六條かげりです!
トイトイトイクリニックの池袋院が開院しました!
当ブログでは低価格の医療脱毛では小規模なトイクリをゴリ押ししています♪笑
それは超低価格なのに「キメ細かな対応」、医療脱毛には珍しい「お試し脱毛」、「圧倒的な清潔感」などなどとても評判いい医療脱毛だからです。
(実際行った方からメール頂きます♪)
あまり露骨に宣伝をしていないので予約も取りやすいです。
今回は池袋院の取材に行って来たのだけど、原宿院との違いはほぼ無いです。
料金や脱毛機などの基本的なルールは全く同じ。
だけど、細かい点だけちょびっと違うのでまとめてみました。
あっ、もちろん院の移動も自由ですよ♪
例えばトイクリと同じくらいの時期・値段で始まったレジーナクリニックはもう全国14ヶ所。(2019年5月現在)
トイクリはようやく2院め。
その理由はトイクリのクオリティへのこだわり。
一気に院が増えるのはいいけど、クオリティが下がってしまっては、トイクリの存在の意味自体が無くなってしまいます。
利益も大切だけど、それよりも内容をとても重視しているクリニック。
なのでわたしもトイクリをオススメしやすいってわけです♪
(※院長先生にお話うかがいました。当ページ下の方に載せたので、よかったら見てみてくださいね!)
池袋院への行き方(アクセス、地図)、連絡先
池袋駅東口(西武口)出て正面左方向へ徒歩4分程度でトイトイトイクリニック池袋院へたどり着けます。
池袋駅東口(西武口)出て正面左方向に歩いていきます。
池袋センタービル。ちょっとピカピカしてる建物。(1Fにファミマ)
10Fです。
アクセス | |
---|---|
住所:〒150-0001 |
|
TEL:0120-121-777 | |
トイクリのおさらい。どうして当ブログではトイクリをおすすめしている?
トイトイトイクリニックは低価格なのがすごくいいのだけど、最近は安いだけでは珍しくないです。
それでもわたしがトイトイトイクリニックを一押ししているのには理由があります。
細かくはまとめページで解説しているので、ここではサクッとお話しますね!
・悩みや要望を安全な範囲で出来るだけ対応してくれる
・脱毛機がショット式のライトシェア1機種で対応
・リスク、トラブルへの対応
・100円脱毛でお試しが出来る
悩みや要望を安全な範囲で出来るだけ対応してくれる
他では断られる事もある、Iラインや乳輪まわりの毛、眉下脱毛なども相談のうえで対応してくれます。
脱毛機がショット式のライトシェア1機種で対応
トイトイトイクリニックではショット式の「ライトシェアデュエット」の1機種のみ。
機種が少ないのをデメリットに思う人もいるかもだけど、それは逆。
現在の医療レーザー脱毛機は大きく分けて2種類。
ショット式と蓄熱式。
そして、「蓄熱式の脱毛機」は効果に個人差が出ている口コミを見かけます。
最近では、「ショット式のレーザー脱毛だと思って契約したのに蓄熱式で対応される」というケースも多いです。
なので「1機種だけで対応」というのはメリットでもあるんです。
どうして最近蓄熱式が増えてきたのかというと、脱毛の時間が短いから。
つまりクリニックのコストが低いのです。
なので、安易に値下げして蓄熱式を採用しているクリニックが増えてきているのが現状。汗
だけどトイクリでは目先の利益や評判よりも、とにかくお客さんの満足度を第一に考えられています。
リスク、トラブルへの対応
最近の医療脱毛は症例数も多くなって、どの程度のパワーでレーザーを当てたらいいか分かるようになってきました。
実際に火傷などの肌トラブルの口コミもほぼ見かけないです。
だけど、やっぱり脱毛にはリスクは必ずあります。
それって看護師さんとかのミスというよりは肌質、個人差が大きいので、クリニックでは常に気を配っています。
それから効果面でも個人差リスクが。
硬毛化といって、脱毛したら逆に濃くなる現象もあるのだけど、トイトイトイクリニックでは低価格医療脱毛なのに対応があります。
(事前撮影と見比べて判定。該当部位を2回まで無料で追加照射になります。)
100円脱毛でお試しが出来る
医療脱毛はバツグンな効果が出るものではあるのだけど、脱毛の効果って個人差があります。(痛みもね)
なので出来れば大きな契約の前には低価格で体験したいですよね。
そこでトイクリでは100円脱毛、500円脱毛でお試しが用意されています。
特に強引な勧誘などはしていないのだけど、一旦帰って考える人も、9割はトイクリに戻ってきているんですって。
※他にも全身のほぼ全ての部位で1回のトライアル料金が設定されています。そしてどの部位もそれぞれ1回ずつ受けられます。全身脱毛まで必要無くても、気になる部分がある場合はトライアルをお願いしてみましょう♪
池袋院と原宿院との違いはほぼ無い。院の移動も自由。
トイトイトイクリニック池袋院の原宿院と同じとこ、違うとこをまとめました。
(とは言っても、ルールなど雰囲気は同じです♪)
圧倒的な清潔感も原宿院と同じ。
池袋院がちょっと劣る点
・下駄箱
⇒原宿は自動収納マシーン
・徒歩4分
⇒原宿は駅の目の前
・景観
⇒原宿は窓から代々木公園が見える。池袋院はビル街。
池袋院が優れている点
池袋院は新しい院なので、その分設備がアップデートされています。
部屋の明るさが調節できる照明
池袋院では、照明の調節が可能。
脱毛中は普通は目をずっと閉じているので、終了して目隠しを外してもらうと眩しく感じる事が多いです。
なので、照明を一旦暗めにして、それから目隠しを外してもらえます。
(照明調節つまみ)
うつ伏せになりやすベッド
シート等をぺろりんってめくると、整骨院とかでよくあるうつ伏せになりやすい穴があります。
うつ伏せで頭下げて息しやすいやつ。
これは池袋院で新たに導入されたもの♪
あとは、、、
魔法使いのコスチュームがあるとこ♪笑
院長先生に着てみてもらいました♪笑
一番大きい違いは「うつ伏せになれるベッド」くらいかな〜。
池袋院の様子(写真つきレビュー)
トイトイトイクリニック池袋院に直で様子を確認させて頂きました!
(他のお客さんがいるので普通は撮影不可。今回は特別許可です。)
(池袋院1分動画。このページと同じ内容です♪)
エレベーターを出て、ちょびっと心の準備出来ます♪
下駄箱で履物をスリッパにします。
原宿にはィ〜ンっ!ってなるスリッパ自動供給のがあったけど、池袋院は普通に靴箱です♪
待合は悠々と座れる席数とスペース。
お茶とお菓子もあり!
空気清浄器で空調も安心♪
受付を済ませるとカウンセリングシートを記入しながらカウンセリングが始まるのを待ちます。
カウンセリングルーム。
緊張しやすい人のため、向い合せにならないように配慮されています♪
カウンセリングでは脱毛の仕組み、医療脱毛とエステサロンの脱毛との違い、リスクなど一通り知識を説明。(初心者、経験者、それぞれに合わせて説明♪)
それからトイクリの料金プランなどの説明になります。
洗顔ブース。
顔脱毛とかの前に利用します。
(顔脱毛がある場合は、ちょっとだけ早く来院です。)
洗顔のセット。
メイク直し出来る、、、のだけど、開院直後なので殺風景。笑
今はもうちょっと可愛くなっていると思います♪
脱毛が終わった後は次回予約をしてから帰ります。
(あとで電話でもいいけど、決められるならば早く予約した方がいいです。トイクリも人気出てきたので。)
体験500円。お試しVライン脱毛!
カウンセリングに納得して、お試し脱毛を受ける場合は看護師さんに誘導して貰います♪
脱毛の部屋も緑と白ベースでとても雰囲気いいです♪
お試し脱毛でも専用の紙ショーツに着替えてから看護師さんが来るのを待ちます♪
Vラインお試し500円!
最近新たに始まったトイトイトイクリニックのお試し500円Vライン脱毛。
範囲だけど、Vライン一直線。
下着のライン、もしくはもうちょっと奥の方、もしくはもしくはもうちょっと外側を一直線分です。
※「下着のライン」とは、関節を曲げて折れめが出来る部分です。
Vは痛みと効果がハッキリ分かりやすい部位なので、是非とも試してもらいたいプランです。
トイトイトイクリニックにはお試しプランが豊富。
お試し1部位脱毛100円、Vライン1回トライアル500円、他にも各部位に初回限定トライアル料金があります。
そして、まだ受けていない分はそれぞれ1回ずつ体験出来ます!
※ただし少し注意もあり。
・100円トライアルは3部位から1ヶ所選んで1回のみ
・100円脱毛、500円脱毛は初診の人のみ
脱毛機は効果の実績あるライトシェア。
左側の緑色はドアを隠すカーテン。
看護師さんが出入りする時にも部屋の中が見えないように配慮されています♪
ちょうどお着替えが終わったタイミングくらいで看護師さんが戻ってきてくれます♪
実際のVライン脱毛は?
トイクリの脱毛機ライトシェアには2つのレーザー照射ヘッド、大きいのと小さいのがあります。
Vライン脱毛は小さい照射ヘッドで。
小さい照射ヘッドには先が冷たくなっていて、それで痛みや肌トラブルを軽減してくれます。
お試しコースでも通常の流れでしっかり脱毛して貰えるので、いきなり高額の全身プランは決心出来なくても、まずはここから始めてみるといいと思います!
お試しは安過ぎてなんだか悪い?
お試しVライン脱毛の500円はあまりに安いので逆に不安に感じる人もいると思います。
「500円だけでは帰りにくいかも、、?」って考えちゃう人も少なくないです。
だけど、トイトイトイクリニックではそのへんはしっかりしています。
トイクリはかなり満足度かなり高いので、一旦帰ってもまた大きなプランを契約をしに戻ってくるお客さんが多いのだそうです。
リピート率が90%!(トイクリのサイト)
↓
最近は大体みんな、全身脱毛や手足の脱毛などを想定して医療脱毛クリニックを探しています。
なので一旦おうちに帰っても、頭を冷やして、脱毛の効果をチェックして、それから「やっぱりトイクリがいい!」って思って大きな契約もお任せするみたい。
池袋院の開院に向けてトイクリ院長先生へインタビュー。
(※右の人はモデルさん、左が院長の野田先生です♪)
トイトイトイクリニックの池袋院が開院したことで、トイクリも大手の仲間入りを果たしたと思います。
そこで今回はトイクリ院長の野田先生に少しだけお時間頂いてお話を聞かせて頂きました!
わたしも今まで当ブログではトイクリを一押ししていたけど、複数院展開を始めると少し不安もあります。
ちょっと失礼混じりだったかもだけど不安もしっかり聞き取ってきました♪
2院に増えてもトイクリのクオリティは維持。
(院長の野田先生のイラスト♪)
「トイクリの原宿院がしっかりしていたのは、やっぱり院長先生の目が届く範囲だからっていうのもあると思うのですよね。今回2院にするにあたって、ちょっと失礼ながら正直少し不安もあります。どういった対策というか、考えをしていらっしゃいますか?」
「はい、クオリティ下げてしまってはトイクリの存在の意味が無くなってしまいます。原宿院では今までの工夫や通院されている女性の声などで常に改善していく環境が整っています。そしてお伝えしたいのが、今回の池袋院の院長はわたしが担当するという事です。」
「あっ、そっかー。原宿はもうしっかり「意識」みたいなのが根付いているから、業務の大部分はお任せしちゃっても大丈夫って感じなのですね。じゃあ、原宿でしっかり根付かせて、次は池袋院で根付いたらまた次の院って感じですね。」
今までよくある「院が増えてダメになる」パターンって、やっぱり新規院を別の医者を当ててしまうケース。
もちろんそれでもうまくいくケースもあるのだけど、うまくマニュアル化が出来ていないと満足度が檄下がりしてしまいます。汗
「はい、とは言っても、わたしも原宿院に行く日もありますし、全く100%手離れしてお任せしきるというわけではないです。今後も随時改善、工夫をしていきます。」
お客さんファーストは当たり前。だけどスタッフもとても大切にしている。
これは実はちょっとスタッフさん、看護師さんにこっそり聞いたのだけど、残業とか休日出勤とかはほぼ無いそうです。
もちろん低価格医療脱毛なので何かと忙しいはずだけど、快適にお仕事出来ているみたい。
「100円脱毛=トイトイトイクリニック」という意味。
「あともう一つ心配なのが、100円脱毛。また失礼なこと言って恐縮なのですけど、これって正直キツいんじゃないかなーって。」
「もちろんお試し脱毛単体では赤字です。ですけど、100円脱毛とトイクリは同義とくらいに思っていますので、とにかく可能な限りはどうにか続けていきたいと考えています。」
「確かに池袋院が新たにオープンしたくらいなので、これは期待したい、、、あっ、すみませんすごく遅くなりました。池袋院の開院おめでとうございます!笑」
「ありがとうございます。笑」
脱毛効果と脱毛機ライトシェアへのこだわり。1機種で調整するからこそあらゆる悩みに対応出来る。
「トイクリはライトシェアにかなりこだわりありますよね。ライトシェアって、確か医療レーザー脱毛機の中ではかなり高額な方だったような気が、、?」
「はい。ライトシェア以外にも優れた脱毛機はあるのですが、ライトシェアだと1台であらゆる要望やトラブルに対応出来るんです。」
(大きい照射ヘッドと小さい照射ヘッドがあるので、短時間脱毛と、きめ細かい脱毛の両方に対応出来る♪)
「でも、脱毛の効果って、どうしても個人差出てしまいますよね?脱毛機1機種だと、不安あるんじゃないですか?」
「脱毛の効果には個人差があります。しかし、効果の個人差は1機種で確認するのが都合がいいんです。」
「(ど〜ゆ〜こと?)」
「脱毛の効果を高めるためには個人個人の経過に合わせていかなくてはならないです。実際に脱毛を受けた経過のデータを元に、例えば出力を上げるなど調整をしていくわけです。」
「なるほど、そっか〜。ちょっと調子悪いからと言って、すぐに違う脱毛機に切り替えちゃうと、その人にどういう対策が一番最適か判別しにくいって感じなのですね。」
どこの医療脱毛でも同じなのだけど、毛の抜けや肌トラブルは実際に脱毛を受けてみないとどういう反応が出るか分かりません。
なので、1回1回様子見しながら脱毛機の設定やレーザーの照射方法などを調整していくんです。
脱毛機を変更したり他のクリニックに行っちゃうと、またゼロからやり直しになるので、可能ならば1ヶ所で脱毛して貰うのが理想の通い方です。
このあとは具体的に効果や肌トラブルへの対策の話をうかがったのですけど、ちょっと責任問題とかあるので割愛。
(トイクリでは色んな悩みの方に最大限対応をする方針です。だけど個人個人の状態に合わせて対応するので、「トイクリでは**が出来る!」とは言いにくいんです。個別の悩みがある人は直接カウンセリングで相談してみてくださいね!)
まとめ
トイトイトイクリニック池袋院のまとめです。
- 原宿院とルールは同じ
- 院の移動は可能
- 可能な限り希望に対応してくれる
- 100円、500円脱毛、お試し脱毛が得
やっぱり池袋院もトイトイトイクリニックはあついとこでした。笑
(あっ、院内の様子は清潔感いっぱいですよー♪)
トイクリはとにかくお試し脱毛です。
このページ、また別まとめページでもトイクリの紹介はしているけど、あくまでそれはわたし目線のもの。
実際には100円脱毛(鼻下 or ワキ or 手指)やVライン脱毛で痛みと効果、あと対応が確認出来るので、それからどうするかゆっくり決めていってもらえたらと思います!