レジーナクリニック名古屋院の詳しい様子!全身脱毛体験談と注意点!
レジーナクリニック名古屋院の基本情報 | |
---|---|
脱毛法 | 医療レーザー脱毛 |
脱毛機 | ジェントル,ソプラノ,クラリティ |
料金例 | 全身5回189000円(顔・VIO除く) |
営業時間 |
月〜金 12:00〜21:00 |
定休日 | 無し(年末年始,臨時休業日を除く) |
キャンセル | 前々日20時まで |
決済方法 | 現金,医療ローン,クレジットカード |
名古屋院のアクセス(住所・地図) |
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目26番9号 NEW AG TOWER 10階 |
GoogleMapへ移動 |
日本一の脱毛マニア、六條かげりです!
レジーナクリニックに人気が殺到しているのは、超低価格で接客対応もしっかりしているため。
だけど新し過ぎるクリニックなのでルールがちょくちょく変わっているのが難点。
せっかく詳しく口コミ調べた人も、調べれば調べるほど「???」ってなっていると思います。
「超安いかわりに効果無いとか落し穴あるんじゃ?」
「名古屋院に興味あるのだけど、情報が全くなくて不安。汗」
なので今回はレジーナクリニック名古屋院へ突撃してきました!
最新の正確なルール、最低限知っておきたい注意点、名古屋院の詳しい体験レビューを公開です!(2019年1月現在)
ぜひぜひ参考にしてくださいね!
このページの目次
カウンセリング、背中脱毛、脚脱毛、レーザー照射の気遣い、ジェントルレーズProの冷却ガス
レジーナクリニック名古屋院ってどんなとこ?院内の様子!
今回は幸運にも開院直後のクリニックの撮影許可されたので名古屋院まで行ってきました!
名古屋駅桜通り口側から、ねじねじタワー(モード学園スパイラルタワーズ)の、ちょっと先。
1Fはダンカンっての。
ちょっと見落としやすいけど、ここから入る。(10F)
入口からカウンターの様子見られるので入りやすいです♪
レジーナクリニック名古屋院です。
スリッパを用意してくれました。(これは忙しさによると思う)
レジーナクリニックではスリッパ一つ一つ分けて衛生的に管理♪
重ねて置いているクリニックもあるんです。汗
入ったらすぐ受付けしてくれます。
待合は簡素、だけどすぐカウンセリングに呼ばれるので混雑は無いみたい。
空気清浄器がありがたいね!
パウダールーム、だけどまだ未完成。(開院直後だったので)
完成した姿はカウンセリングの時にチェックしてみてくださいね!
お手洗いもキレイ♪
名古屋院の無料カウンセリング。(看護師・ドクター)
今回の体験はお友達の「すずこちゃん」にお願いしてモデルをして貰いました♪
名前:すずこちゃん(仮名)
年齢:20代後半
脱毛経験:エステと医療少しずつ
その他:肌強い方、痛みに強い方
無料カウンセリング開始!
受付を済ませたらすぐカウンセリング室への案内です。
問診票に体調とか肌質とか基本的な情報を書き込みつつ、カウンセリングが始まるのを待ちます♪
コンコンっ、、
「失礼いたします。」
名古屋院のカウンセリングは看護師さんがしてくれました。(これは今後事情は変わるかもです。)
ここでは、「これを外してはいけない」って内容をっ。
肌質のチェック
カウンセリングで一番大切なのが肌質の聞き取り。
肌が弱いとか、アトピーとか、かぶれやすいとかそういう個人個人の状態をチェックします。
肌トラブルは個人差大きいので、しっかり一人一人聞かなくてはいけないのです。
効果高くするためにはレーザー出力高い方がいいのだけど、でも同時に火傷リスクも高まります。
限られた回数で最大限の効果を出すために、肌質をしっかり把握してもらう必要があるんです。
脱毛の仕組みについての説明。
分かりやすい図を見ながら脱毛の仕組みについて説明してくれます。
「脱毛についてはサロンやクリニックで聞いたことありますか?」
「硬毛化というのは聞いたことありますか?」
一つ一つ、お客さんの脱毛経験や知識に合わせて丁寧に説明してくれます。
レーザー脱毛機「ジェントルレーズ Pro」
日本初、厚生労働省の薬事認可を受けたレーザー脱毛機「ジェントルレーズ Pro」。
最新とは言っても昔から実績あるレーザーを使用しているので、効果の心配はないです!(具体的には「アレキサンドライトレーザー」というものです。)
「レーザー照射と同時に冷却ガスも出て、痛み少なくジェル無しで楽です。」
「あ〜、以前行ったサロンでジェルの冷やしがつらかったな〜。」
冷却ガスが出る瞬間!
ジェントルレーズProでも昔の脱毛機でも、レーザー自体は同じもの。
最新機種で優れているのは、冷却機能とレーザー照射スピード。
レーザーの照射ペースがすごく早くって、それで冷却ガスが同時に出るのでサクサク脱毛が終っていくってわけです。
(もちろん個人個人の痛みに合わせてペースは調節してもらえます♪)
↑
動画だとこっち。(16秒)
脱毛料金についての説明。
料金で一番注目なのが全身脱毛5回で189000円。(顔・VIOは別)
ただしキャンペーン価格なので終わっちゃう可能性はあるかもです。
その他、全顔脱毛5回で120000円、VIO5回84000円。
いずれも低価格なので、希望があるならば同時にしちゃうと楽です。
VIO脱毛は形やレーザー照射可能な範囲で悩むと思います。
レジーナクリニックでは特にまとめて契約でのセット割引があるわけでもないので、迷うならばとりあえず先に全身5回で始めちゃって、VIOは通いながら考えてもいいと思います!
「すっごい安いですよね〜」
すずこちゃんも、以前医療脱毛を検討したのだけど、やっぱり料金で断念したのだそうです。
「他にも腕セット5回72000円、足セット5回90000円などなどあるのですけど、複数部位を希望の場合はやっぱりまとめて全身で契約した方がお安くなります。」
追加で契約する場合は?
5回終了後の1回料金は43750円。
もちろんキャンペーンが続いている限りは、5回189000円も契約可能です。
「ただ、当クリニックではあまり5回以降で追加されるお客様は少ないです。わたしたちとしても、何とか5回で満足出来るように全力で対応させて頂いております♪」
「あっ、そーだ!5回以下で完了したときの返金はー?」
「解約手数料がかかります。残り分の20%を差し引いてからの返金となります。」
同意書の同意事項の説明
同意書2枚にわたって丁寧に説明してもらいます。
説明・確認はかなり長時間です。
契約するときのルール(料金や肌トラブルがないかなど)を一つ一つ確認して、全部に納得したら同意書にサインです。
ただし説明は人それぞれに合わせていくものだし、今後ルール変更などなどはありえます。
カウンセリングに行った際にもしっかり聞いてくださいね♪
今回はカウンセリングの詳しい内容を撮影させていただきました。
ちょっと長いので時間や通信に余裕ある時に見てみてね!(6分40秒)
↓
医師のカウンセリング
医師のカウンセリング時間は短いです。
一通りはすでに説明受けているので、医師からは特に病気や肌トラブルのチェック、脱毛のリスクについての説明、あと軽く肌チェックです。
レジーナクリニックでは医師の性別は選べないのだけど、肌チェックは特に要望がなければ腕を見る程度で大丈夫です。
「以前フライパンで火傷した部分あるのですけど、大丈夫ですか?」
このくらいならば大丈夫みたい。
ただし照射可能かどうかは個人個人の状況で変わってくるので、必ずカウンセリングでチェックしてくださいね!
無料カウンセリングに行く前に、これだけは押さえておきたい!
ここではカウンセリングに行く前にチェックしておいた方がいいものを3つ紹介します!
1.解約返金について
2.キャンセルについて
3.照射不可部位について
1.解約返金について
解約返金は残り回数分に20%の手数料を差し引いての返金。
例えば残り5万円分だったとしたら、20%の1万円の手数料を差し引いての返金。
ただし、1回も通ったことが無いまま解約の場合は手数料2万円なのだそうです。
※ちょっと注意
「手数料一切なし」とか、逆に「1回で7万円分の消化」などなど口コミ見たことある人いると思うけど、今後は全ての院がこちらで統一です。医師法改正なども関係しているので、当分はこのルールで安定しそう。(2018年5月現在)
2.キャンセルについて
キャンセルは前々日の20時まで。
(細かい時間は院によって変更の可能性もあり。必ず無料カウンセリングで確認しましょうね!)
※こちらも以前は「前日まで」だったのだけど、「前々日まで」に変更になりました。(予約混雑解消の目的)
3.照射不可部位について
粘膜や色素濃い部分の脱毛って、クリニック側もリスク負う事になるよね。
それってコストかかる事なので、超低価格医療脱毛では限界あるかな〜って思います。
(でもIラインは結構攻めてくれる方だと思う)
Iラインはどこまで攻められる?
Iラインの毛の生え方ってホント個人差大きいです。
小陰唇が大きめで、ひだ部分に毛が生えている人も少なくないです。
この辺は個人個人で場合が変わってくるのと、あとそれを看護師さんに判断して貰うわなくてはいけないです。
はっきり分かっているのは、膣周辺にレーザーが当たってしまう場合は完全にNGってこと。
今回の看護師さんは可能な限り頑張って攻めてくれるという事だったけど、この辺は個別にカウンセリング相談かな〜。
おすすめは先に全身脱毛5回189000円(顔・VIO無し)で始めちゃう方法。
そして全身脱毛1回目当日に「希望の部分が脱毛可能か?」を看護師さんに確認です。
希望が通りそうだと分かってから契約すると失敗少ないと思います!
乳輪まわりは?
乳輪まわりはギリギリまで。
レジーナクリニックでは、「レーザーが乳輪の色素濃い部分にはっきり当たってしまうのは好ましくない」という考えのようです。
なのでギリギリまで狙ってみて経過観察。
それでどれくらい抜けたか確認して、次回どこまで狙うか相談という感じです。
その他、照射が難しい部位
眉毛
眉毛もあまりギリギリ攻めて無くなっちゃうと困るので、デザイン脱毛はしていないです。
ほくろ
ほくろは大きさとあと本人の希望で相談です。
(下に続くレビューでほくろ脱毛の写真もあり!)
おでこ?
あとたまに「おでこを広くしたい!」って希望もあるのだけど、髪の毛は焼けどリスク高いのでやっていないです。
レジーナクリニック名古屋院。無料カウンセリングの感想。
名古屋院もしっかり時間かけて丁寧にカウンセリングしてくれるね。(合計1時間くらい)
同意書に書いてある内容も一つ一つ確認してからの契約。
脱毛のリスク、硬毛化や肌トラブル、効果に関しても「誰でも絶対100%というわけではない」などなど正直に話してくれました。
特に今回はアポあり体験。
マイナスな情報って隠したいものだと思うのだよね。
契約前にメリットデメリット誤魔化しなく言ってくれるのはかなりのプラスポイントに感じました♪
名古屋院の全身脱毛レビュー(背中、ひざ上)
実際の脱毛施術を受けるのは、契約後に初回の予約をしてから。
なので普通は後日になります。
脱毛施術室に移動して、全身脱毛開始です!
今回はクリニックに時間を割いて頂いての撮影なので、脱毛部位は背中、ひざ上の2ヶ所。
ただしお願いして全身脱毛の流れで全て行なっていただいたので是非参考にしてくださいね!
名古屋院の脱毛施術室は7部屋。全室鍵付きの個室での施術です。
全身脱毛VIO無しの場合は紙パンツ。
(VIO込みの場合はパンツ無しで。)
※この辺の要領は看護師さんによって微妙に変わってきます。
お着替えが済んだら毛布をかぶってうつ伏せで待ちます♪
もしも着替え中に分からなくなったり困ったりしたら、呼び出しベルでちーんっとしてたらOK!
コンコンっ、、
「失礼いたします。」
「ではお願いしますね♪」
肌の露出は最低限に気を配ってくれます。
体も冷えないようにね。
「施術中は目をしっかりつぶっておいてくださいね。目元保護のために頭からタオルかぶせちゃっても大丈夫ですか?」
レーザー光はとても強力なので、何が起こっても視力トラブルを起こさないように注意されています。
頭まですっぽり。
まずは脱毛の目印。体の線引きです。
脱毛で安全に配慮するのは当たり前だとして、それ以外で一番気をつけなくてはいけないのが照射漏れ。
どんな強力な医療脱毛でも、レーザーが当たっていないと脱毛効果は出ません。
レジーナクリニックとしても照射漏れ保障しているので、しっかり漏らさず脱毛しなくてはいけないのです。
そのために脱毛の目印にするための線引きを行なっています。
線引きの要領は看護師さんによって多少違います。
それぞれ照射漏れ起こしにくいように、やりやすいように工夫して線を引いてい感じ。
(描いた線は軽く濡らした布で拭くだけでカンタンに落ちます♪)
シェービング(事前の毛剃り)。
脱毛前のシェービングです。
レジーナクリニックの医療脱毛は、レーザー脱毛。
レーザー脱毛というのは、強力なレーザー光を毛穴の奥の毛根まで届けて高熱を出す方法。
剃り残しあると火傷のキケンあるので、毛穴の外に出ている毛は全部剃っておかなくてはならないです。
基本は前日とか前々日に自分で剃っていかなくてはいけないのだけど、多少の剃り残しならば無料で剃って貰えます。
「お背中とか、届きにくいところは傷付けてはいけないので、そういった部分はこちらでシェービングしております。」
レーザー脱毛開始!
レーザー脱毛開始です!
「レーザーと冷却ガスが一緒に出るタイプのものを使います。一回ちょっと出してみますねー。」
ピーッ。(バシっ)
ちょっと迫力ある音するかも。
動画も撮影(9秒)
↓
背中の脱毛
最初はレーザー1照射1照射ゆっくり様子見しながら始めていきます。
レーザー照射時も肌の露出は必要最低限。体冷やすとよくないもんね。
「お痛みどうですか?」
「全然大丈夫です〜」
「じゃあ連続で始めていきますね♪」
体側面もしっかり脱毛です。
さくさくとレーザー照射進めながらも、「次の照射がどこか」などなどスムーズに誘導。
痛み無いか、かゆみ無いか、くすぐったくないか、寒くないか、丁寧に確認してくれます。
脚脱毛(ふともも)
脚脱毛もさくさく進んでいきます。
「かかと内側にたおすような感じで。姿勢つらくないですか?」
「こちら脚少し広げて頂いて、、、ありがとうございます♪」
無理なく体の向きを変えられるように自然に誘導してくれます。
ほくろ、傷跡のレーザー照射は?
「こちら、すりキズみたいになっているのですけど、心当たりありますか?皮膚が薄い状態なので、レーザーあてると赤み強く出ちゃうと思うのですけど、照射どうしますか?」
肌に異変がある場合は相談でレーザー照射するかどうか決めていきます。今回は避ける事に。
アイス棒のちょっと太い感じので隠しながらのレーザー照射♪
ほくろとかキズを避けるための道具。
ほくろへのレーザー照射
ほくろは大きさによって、照射が可能かどうか決まります。
火傷やかさぶたになるリスクはあるのだけど、範囲も小さいので「気にしない」という事も可能。
実際にレーザー照射の時に看護師さんがチェックしてくれるので、それで決めたらいいと思います!
小さいほくろは相談でレーザー照射してもらいました。
赤み出た。
※翌朝には全く分からなくなりました。
今回受けてくれたすずこちゃんは肌強い方だと思います。
全員同じ結果になるわけではないので、何か異変があった場合は一刻も早く伝えましょうね。(クリニックを出る前に伝えた方が後悔しにくいです。)
目印のラインをふき取ってもらってうつ伏せの脱毛は終了です。
うつ伏せが一通り終わったら仰向けで脱毛。
仰向けでもしっかり目元保護です。
例えばひざ上単体で脱毛契約する場合は、太ももの付け根まで照射漏れ起こさないようにきっちり線を引いていきます。
「Vライン近くはちょっとくすぐったいです〜。」
「はい、照射時もくすぐったかったりお痛みあるかも知れないので、様子を見ながらしていきますね。」
「はい。今のとこ、拍子抜けするくらい痛くないですね。終わった後の冷やしもなくって、こんなに楽なんだ〜って。」
前半身の脱毛開始です!
片足ずつ丁寧に照射。
痛み強い部位は様子見しながらゆっくりレーザー照射。
「ちょっとこの辺痛くなるかも知れないですー。」
ひざのあたりって痛み感じる人も多いです。
脱毛の痛みって結構部位によって違ってきます。
特にVIOが痛み強いのだけど、その他にもひざ、足首、個人差あるのだけどちょっと骨っぽい部分は痛み強く感じる人が多いです。
レジーナクリニックのジェントルレーズProは照射スピードがとても速いのだけど、痛み強い可能性あるところは1照射1照射ゆっくり様子見しながら進めてくれます。
「お痛み大丈夫そうですかね?」
「大丈夫そうです♪」
たまにはこういう姿勢も。看護師さんも体力仕事なのです。
太ももの付け根もしっかり。
「V近い部分は痛くありませんか?」
「他の部分よりはピリッと来るけど大丈夫です。」
大きいめのほくろは避けてレーザー照射です。器具を使ってギリギリまでは頑張ってくれます♪
線をふき取りして終了です。
照射後のお薬は?赤み火傷対策などなど。
レジーナクリニックでは「脱毛後のお薬代金無料」とあるのだけど、必要ない場合は塗ったり渡したりはしないです。
というのも、お薬というものは必ず副作用があるものなので、何もないのに塗ったりしたら逆に肌トラブルのリスクが高くなるんです。
医療脱毛は必ず医師がいるので、レーザー照射後の赤みが強かったりヒリヒリしたり、肌トラブルを起こした場合は適切な薬を塗ったり頂いたりできます♪
「レーザー照射中にも赤み出ている場合、済んだ部位の冷やしをしながらの脱毛など対策しております。」
脱毛施術終了〜注意事項の説明〜お帰り
「お目元まぶしくなるので、慣れてから目を開けてくださいね〜。」
目隠しタオルをそっと外してもらいます。
「本日はお風呂はシャワーのみで。サウナなど体温める事は控えるようにお願いいたします。」
「目印のラインが残っている場合もありますけど、シャワーで簡単に落ちるものなので、あまりゴシゴシこすらないように注意してくださいね。」
その他、しっかり保湿をする事、毛を引っ張らないこと、などなど安全についての注意事項を一通り説明して頂きました。
お着替えして、必要ならばパウダールームに寄って、お帰りです。
通常ならば帰りに予約を取っておきます♪
(後日電話でも可だけど、人気クリニックなので予約は早めがいいです。)
レジーナクリニック全身脱毛(背、脚)の感想!
レジーナクリニックの医療脱毛が終って翌朝。
体験したすずこちゃんに感想をお願いしました♪
・・・痛みとかどうでした?
「拍子抜けするくらい全然痛くなくて、寝ちゃいそうでした。」
・・・これはちょっと痛みに強い方かも?そうは言っても痛い部分もあったんじゃ?
「Vライン近くは、例えば縄跳び二重跳びでパチンとやっちゃったくらいはあったけど、でもスムーズに脱毛進めてくださったので全然気にならず受けられました♪」
・・・接客対応とかは?もう全部ぶっちゃけてサイトに載せる主義なので、遠慮なく言っていいよ♪
「疑問は丁寧に答えてくださったし、お店清潔感あったし、看護師さんも素敵な感じでとてもいい雰囲気でした♪」
・・・体かゆいとかは?
「直後は部分的にちょっとかゆかったけど、時間たったらもう何も気にならないくらい。ほんと楽ちんでした。」
※今回脱毛を受けたすずこちゃんは肌強い方だと思います。脱毛した際には油断しないように、キチンと看護師さんの言いつけは守ってくださいね!
レーザー効果出た(ハズ)の毛穴
ひざ上(ふともも)のレーザー照射翌日。
よ〜く見ると黒いぽつぽつがちょっと焦げた感じ。
しっかり効いていると思います♪
1週間〜2週間くらい経つとぽろぽろ抜け落ちてしまうやつ。
(※どれくらい抜けるかは後日追記予定です!)
もちろん1回で完了することはほとんどないので、つるすべを維持するためには何度か根気よく通う必要はあります。
名古屋の脱毛比較!レジーナとあのクリニック、どっちがいい!?
「レジーナクリニックが安いだけじゃなくってクオリティも高いっていうのは分かったけど、でも他の脱毛と比べてどうなの!?」
レジーナクリニックと他の脱毛との比較です!
だけど、まずエステサロンの脱毛は除外しましょう。
レジーナクリニックに通えるならば、エステサロンは勿体なさすぎます。
エステ脱毛は選択肢から外した方が無難。
エステの脱毛でも効果出る人はいます。
でもね、それって多くない。
無駄毛が抜けなかったり、一旦はつるつるになっても通うのやめたら完全に元通りになったり、そういう人もかなりいます。
この数年ものすごいイキオイで医療脱毛が増えているのは、「エステ脱毛の効果が微妙」って事が多くの女性同士の直接の口コミで広まってきたからなんです。
医療脱毛の効果はエステ脱毛の3倍とか言われるけど、元通りになってしまっては3倍どころか何倍しても全然足りないよね。
※参照:「エステ脱毛の効果低い理由は?法律のせいって本当!?」
レジーナクリニックとその他名古屋の大手医療脱毛クリニック
口コがミ多い大手医療脱毛の中でも評判いいクリニックにしぼって、レジーナと比較してみますね!
・アリシアクリニック
・湘南美容クリニック
・リゼクリニック
脱毛効果についてはどこでもバツグンなので、サービス内容と料金で自分に合っているか選んだらいいと思います!
アリシアクリニック
残念だけど、名古屋にはアリシアクリニックはありません。
どうもアリシアクリニックは一つの都市に十分に増えてから次の都市にオープンする方針みたい。
最近大阪にも開院したので、名古屋開院はまだまだ先かな〜って思います。
↑
と、思ったら名古屋もすぐ開院しました。すみません。汗
湘南美容クリニックは一つだけ注意あり。(旧湘南美容外科クリニック)
湘南美容クリニックは全国の低価格医療脱毛で、人気もかなり。
地方在住で安価で脱毛を選ぶと、ほとんどの人が湘南美容クリニックになると思います。
湘南美容クリニックがレジーナクリニックより優れている点
お試しコースがある
両脇1回500円、もしくは6回1000円(こっち選ぼう!)
脱毛以外の美容治療の相談も出来る
美肌レーザーとかリフトアップなどなど、他のクリニックでは料金で諦めるしかないような美容治療も現実的に考えられます。
顔、ワキ脱毛がとてつもなく安い
両脇6回1000円は他ではなかなか無いですね。
顔脱毛も6回で5万円くらい。ほかの安いクリニックのさらに半額くらい。汗
湘南美容クリニックがレジーナクリニックより劣っている点
シェービング料金がかかって基準も厳しい
難点はシェービング料金がかかること。
湘南は1部位500円。
看護師さんによっては1本残っているだけでもお金を取られちゃいます。
わたしも湘南に通っていて全体的には満足しているのだけど、シェービング料金はかなり不満。
一生懸命剃っていったのに、結局お金を取られて悲しい気持ちになることあります。
時間がかかることも
湘南美容クリニックは、美肌レーザー以外にもメスを使う手術も行われているところ。
重大な手術なので看護師さんの予定がずれ込んじゃう事も稀にあります。
(ただ、わたしも数年通っているけど、この1〜2年はサクッと呼ばれてます♪)
脱毛機の効果は?
レジーナと同じレーザーのジェントルレーズシリーズを使ってるので、効果は同じだと思っていいです。
最新機種もどんどん入れているので差は無いと思って大丈夫!
脱毛料金
全身6回(顔・VIO込み)で44万円程度。
レジーナと似たようなコースだと、全身6回298,000円とかなり安いのだけど、レジーナの5回189000円の方が圧倒的に割安。
両脇脱毛6回1000円、顔脱毛6回49680円と驚くほど安いです!
・とにかくお試しから始めたい!
・顔やワキ脱毛をしたい!
という人にはピッタリなクリニックだと思います!
リゼクリニックはバランスがいい。
リゼクリニックも湘南ほどではないけど全国展開の脱毛クリニックです。
主な脱毛機はライトシェアというもの。
日本でも多く普及しているタイプで効果に心配はないです。
その他痛みや肌質に合わせて2機種の用意があります。
リゼクリニックがレジーナクリニックより優れている点
とにかくサービス全体が手厚い
保証も充実しているので、一度無料カウンセリングに行ったらあとは全部言われたとおりにお任せしたらOK!
リゼクリニックがレジーナクリニックより劣っている点
特に無いけど、やっぱり料金の差は大きい
全身5回299000円と、湘南の同コースに比べると多少料金はかかるけど、その分サービス内容は手厚いです。
サービスのバランスも取れていて、料金取る分シェービングなどもキッチリしてくれます。
硬毛化の保証もあり。(逆に濃くなる現象。ほぼ起こらないけど、たま〜にそういうケースがあります)
解約手数料・キャンセル無料。
基本は前々日の20時までに連絡だけど、例えば意外に急な生理が来ちゃった場合など、連絡したら対応してもらえます。(悪用厳禁!)
一度無料カウンセリングに行った後は、特に何の注意も無く全て任せちゃえばOK。ストレスフリーな医療脱毛クリニックです。
結局、どの医療脱毛選んだらいい!?
レジーナクリニックは超安くて対応も最低限しっかりしているので、通える距離にさえあればあまり深く考えないで行っちゃっていいと思います。
それでも行く前にチェックしておきたいのがキャンセル、解約、あとシェービング(毛剃り)のルール。
クリニック | 解約 | キャンセル | シェービング |
---|---|---|---|
レジーナクリニック | △ | △ | ○ |
リゼクリニック | ○ | ◎ | ◎ |
湘南美容クリニック | △ | △ | × |
解約について
レジーナ(△)
残り分から手数料20%。
ただし1回も行っていない場合は手数料2万円。
湘南(△)
残り分返金、ただし二度とその部位は契約出来ません。
院によったり、あと口コミによっては全く対応して貰えなかったものも。
リゼ(○)
残り分返金。特に条件などはありません。
キャンセルについて
レジーナ(△)
前々日20時過ぎたら1回消化。
湘南(△)
前々日23時過ぎたら手数料3000円
リゼ(○)
お金を取られない。(絶対に連絡はしてね!)
シェービングについて
レジーナ(○)
背中などはして貰える。剃り残し対応あり。
湘南(×)
背中でも料金あり。剃り残し対応無し。
リゼ(◎)
対応あり。
一番対応がいいのはリゼだけど、普通は自分でも剃っていくものだから、レジーナのシェービング対応で十分だと思います。
湘南に行く場合は頑張って丁寧に剃っていってね!
まとめ。どう選べばいい?
脱毛効果はどこでも似たような感じなので、自分に合った通い方で選べば大丈夫。
料金は圧倒的にレジーナが安いです。
キャンセル・解約ルールに大きな問題なさそうだったらレジーナクリニックでいいと思います!
忙しくて急用入りやすい。お金の問題よりも細かいこと考えずに全部お任せで頼りたい。
全身脱毛をとにかく安く!
って感じで選んだらいいと思います!
レジーナクリニック名古屋院まとめ!
レジーナクリニックは基本全国で同じクオリティで脱毛が可能なのですけど、その中でも名古屋院でいくつか気づいた点をお話しますね!
レジーナクリニックの気づき、チェックしておきたいポイント。
レジーナクリニックのカウンセリング前に知っておきたいポイントまとめです!
脱毛は鍵付個室
天井側は吹き抜けだけど、部屋のドアはしっかり鍵つき!
中はとてもきれい!
レジーナクリニックはどの院も共通して清潔感あるね。
ごみ箱の中もすっきり空にしているし、空気清浄機があるのもGood!
トイレやパウダールームも簡素だけど清潔感あり。
脱毛機の口径18o
レジーナクリニックでは施術時間の短時間化のため、口径24oの広いレーザー照射ヘッドを導入し始めています。
なのだけど、名古屋院ではまだ18oのものを使用。
あくまで予約混雑の対応が主な目的なので、混んでいる院(梅田や渋谷とか)が優先でしょうねきっと。
(とは言っても、18mmでも結構広い方。)
看護師さんはとても丁寧!
看護師さんがカウンセリングしてくれたけど、とても丁寧で分かりやすかったです。
脱毛施術もキメ細かでした。
「今回は撮影入りだから丁寧」って見かたもあるけど、出来ないクリニックは撮影があっても出来ないです。
普段からきちんと出来ていると思います。
「最大で満足できるように!」
例えばひざ上脱毛だと、Vライン近くギリギリまで脱毛して欲しい人の方が多いよね。
ほくろや怪我の跡とかも、人によっては多少リスクあってもレーザー照射してもらいたいです。
そういうのを勝手に避けるんじゃなくって、きちんと言葉で確認して、それで相談で決めてくれます。
低価格なので時間かかるサービスや遅刻対応は出来ないけど、施術中も丁寧に痛くないか、寒くないか、気配りしてくれます。
レジーナクリニックの注意点!向いている人、向いていない人。
レジーナクリニックは低価格なだけじゃなくって全体的にサービスクオリティも高いです。
それでもやっぱり安い分の注意点もあります。
引越しが近い人は注意!解約返金ルール。
通った残りの20%分を手数料で差し引いてから返金。
もしも全身5回で1回も通っていない場合は手数料2万円。
あとレジーナクリニックは全国展開なので、引っ越し先に院がある場合はそのまま継続が可能です♪
キャンセル前々日20時まで。忙し過ぎる人は向いていない!?
例えばリゼクリニックだとお金取られたりしないのだけど、レジーナクリニックでキャンセル期限が過ぎたら1回分消化されてしまいます。
小さいお子さんがいて熱出たり、忙しい仕事で緊急な残業が多い人はリゼクリニックがいいかも。
(※ただ、レジーナはメチャ安いので、5回中1回くらい無駄にしてもまだ他より安いです♪)
朝ちょっと遅い。平日は12時から。
平日12:00〜21:00
土日11:00〜20:00
都会なわりに、名古屋院は時間が短いのと朝が遅いね。
この辺は予約混雑などなどで変わってくるかもです。
予約は混んでいる?
名古屋も情報に敏感な女子が多いみたいで、すでに無料カウンセリング予約が殺到してます。汗
でもまだ開院直後なので、今ならば比較的通いやすいです。
あいている日時をWebで見ながらその場で予約出来ます♪
レジーナクリニックは効果がバツグンに高い医療脱毛。
個人差あるけど大体の人は1回受けたら2ケ月くらいはつるつる感が続きます。
夏の肌を出すイベント直前だと脱毛してはいけないので(肌トラブル起こすので)、次の脱毛を夏の終わり〜秋くらいで考えたらとてもスムーズです♪
脱毛受けるには
「無料カウンセリング⇒1回目予約⇒脱毛1回目」
って流れなので、とにかく早くカウンセリングを終わらせておきましょう。
⇒ レジーナクリニック名古屋院無料カウンセリング予約窓口>>
おまけ。(動画ギャラリー)レジーナ名古屋院の全身脱毛。
今回の動画まとめです!
時間とか通信に余裕無い人はまた後でチェックしにきてくださいね!
(当サイト名は「すっごい脱毛ブログ」です♪)
レジーナクリニックの脱毛の流れ動画
(18:45)
来院から無料カウンセリング、実際の脱毛まで全てが分かる!
背中脱毛
ショートバージョン
(4:52)
ロングバージョン
(14:15)
ふともも脱毛
ショートバージョン
(5:29)
ロングバージョン
(19:27)
その他、レジーナクリニックの脱毛動画
ジェントルレーズProの冷却ガス
(0:15)
レーザー照射前の気遣い
(0:09)
無料カウンセリング
無料カウンセリング(看護師)
(6:40)
無料カウンセリング(医師)
(1:36)