眉毛のセルフ脱毛はどの方法がいい?リスクは?永久脱毛との違いは?

⇒ 目次へ

六條かげり

 

 

脱毛研究家の六條かげりです!

 

 

眉毛の青い剃り跡も脱毛で医療脱毛なら綺麗に出来る時代!

 

ですけどお金の問題、ちょっとこわい、近くに見つからない!などなどで永久脱毛が出来ない人も多いと思います。

 

 

このページでは自宅での眉毛のセルフ脱毛について!

 

眉毛の永久脱毛についてはこっちのページで♪

 

 

セルフの脱毛だと繰り返し続ける必要があります。

 

剃るだけでも肌トラブルが起きる事もあるので、注意しながら行なってくださいね!

 

⇒ ページTopへ

眉毛をカミソリで剃る・毛抜きで抜く方法

⇒ 目次へ

 

 

カミソリを使うのは一般的にはあまり「脱毛」とは言わないけど、比較のために入れておきますね。

 

毎朝〜週1〜月1回くらいでこまめに剃っていくのだけど、毛が濃いと青い剃り跡が残るのが難点。

 

カミソリのメリット

六條かげり

 

・お手軽
・1回のコストが安い

 

カミソリのデメリット

六條かげり

 

・手間がかかる
・剃り跡が見える
・肌荒れを起こしやすい

 

 

オススメは電気シェーバー

 

眉毛はマメに剃らなくてはいけないので、その分肌荒れを起こしやすいです。

 

なのでオススメは電気のシェーバー。

 

肌表面に刃が当たらないので、その分トラブルを起こしにくいです。

 

パナソニック フェイスシェーバー フェリエ 白 ES-WF40-W

新品価格
¥1,796から
(2019/1/15 17:24時点)

 

 

深剃りは出来ないけど、そもそもカミソリでの深剃りはオススメ出来ないです。
とても言いにくい事なのだけど、毛穴の黒いポツポツが見える場合、どんなに深剃りしても無駄。

 

黒いポツポツは断面が見えているので、深く剃っても浅く剃ってもやっぱり見えるもの。

 

これを消したいならば、抜くか永久脱毛に行くしかないです。

 

軽く剃っていい感じになるようだったら、電気のシェーバーでササッと仕上げれば、手間も少ないし出費も少ないです。

 

 

眉専用シェーバーも

 

フェリエなどの有名な電気シェーバーは、眉専用のアタッチメントなどもついているので、それを使えば眉の細かい部分まで調整が可能です♪

 

 

フェリエのセット
(眉にも配慮されたセット)

 

 

パナソニックにメンズ用の眉シェーバー(もちろん女性も可)とかあるけど、でも顔全体にも使うならばフェリエ1本で十分じゃないかなー。

 

パナソニック マユシェーバー 黒 ER-GM20-K

新品価格
¥1,207から
(2019/1/15 14:21時点)

 

 

あと、もしもあれこれ比較したいならば、一度ヤマダ電機とかの家電量販店に行って目で見てチェックするのがおすすめです♪

 

 

毛抜きで眉を脱毛する方法

 

毛抜きのメリット

六條かげり

 

・毛穴が目立たない
・青くならない
・無毛状態が長持ちする
・コスパいい

 

毛抜きのデメリット

六條かげり

 

・毛穴が汚くなるリスク
・肌トラブルのリスク
・少し痛い

 

 

まず毛抜きを買う時の注意だけど、ピンセット買っちゃだめだよ!

 

 

毛抜き

 

毛抜きってこういう形の。

 

ピンセットも似ているけど、毛をガチッとしっかりつかめない事が多いです。

 

 

毛抜きを使えば剃り跡の青い感じも無くなるけど、その分肌トラブルも多いです。

 

トラブルが起きるかどうかは個人差が大きいので、とにかく様子見様子見です。

 

 

肌トラブルは案外自分では気が付かないケースも多いです。

 

他人に指摘された時には結構肌が悪化している事が多いです。

 

もしも人に肌トラブルを指摘された場合は毛抜きでの処理は諦めましょう。

眉毛のワックス脱毛、脱毛テープ(シート)で整える方法。

⇒ 目次へ

脱毛ワックス

 

 

毎朝の眉の悩みは青い剃り跡ですよね。

 

これって剃っても毛穴の中に毛が残っているから。

 

ワックスやテープの脱毛ならば毛根から抜けるので、青い剃り跡が残りにくいです。

 

ワックス脱毛とは?

六條かげり

 

ワックス脱毛というのは、「暖かいとろとろのワックス」を脱毛したいところに塗って、冷えて固まったら毛ごとベリッとはがす方法。

 

ブラジリアンワックスとも言われて、元々はVIO脱毛(デリケートゾーンの脱毛)に多く使われる方法でした。

 

毛根からしっかり抜けるので、毛穴の黒いぶつぶつも残りにくいです。
勇気が必要なのと、あと肌トラブルがゼロというわけではないです。

 

 

眉毛脱毛の動画を発見したので貼りつけておきますね♪(7秒)

 

参照:「ワックス脱毛のメリット・デメリットと注意点。おすすめとブラジリアンワックス脱毛サロン一覧あり。」

 

 

ワックス脱毛のメリット

六條かげり

 

・すぐさまツルツルになる
・青い剃り跡が出来ない

 

ワックス脱毛は一気にベリッと毛を抜き取る脱毛方法なので、一見ちょっとこわいですよね。
だけど実際は、毛抜きやカミソリよりもワックス脱毛の方がリスク少ないです。

 

毛抜きで1本1本抜いても同じだけど、一気に綺麗に出来るのはメリット。

 

毛根からゴッゾリ抜いちゃうので、剃り跡の青い感じが出ないです♪

 

数日〜1ヶ月くらいは楽な状態が続くので、一度試してみる価値はありだと思います!

 

 

眉毛のワックス脱毛のデメリット

六條かげり

 

・失敗すると回復までが長い。
・少し痛い

 

毛根から引っこ抜くので効果も長く持続するけど、その分失敗した時には元通りになるまで長いです。

 

でも抜きすぎると元通り生え揃うまで3ヶ月〜半年はかかるので注意です。

 

 

 

ワックス脱毛は案外痛くない

 

ワックス脱毛って案外痛くないです。

 

毛を1本1本抜くのって、結構強めにチクッとしてつらいですよね。
だけど一気に抜き取るとすごく平気♪

 

わたしも眉どころか鼻毛でもたまにするのだけど、あまり痛いとか感じないです。

 

(体験した人のほぼ全員が同じ事言います。)

 

 

脱毛シート(脱毛テープ)はオススメしない

 

毛を一気に抜くものには脱毛シート(脱毛テープ)というものもあるけど、眉毛にはおすすめ出来ないです。

 

というのも、脱毛シートって広い範囲用のものなので。

 

形の調整が難しいのと、実際細かい部分を狙ってもあまり抜けないです。

 

(シートの真ん中付近がよく抜けて、端の辺りは抜けないです。普通は眉毛の生え際を狙って脱毛するハズなので、あんまりシート脱毛は向かないんです。)

 

 

注意!ひるまない!一気に抜くのがコツ!

 

正直少しこわいけど、途中で手を緩めると痛いです。

 

一瞬で抜き去るからダメージが少ないって感じ。

 

逆にいうと、ちょっと気遅れして引き抜く勢いが弱いと多くの毛根部分にダメージを与えてしまいます。(血がでる事も。)

 

例えばテーブルクロス引きって見たことあると思うけど、あれも一瞬で引き去るから、他への影響がとても少ないんです。

 

もしも中途半端な引っ張り方だと、テーブル上が全てひっくり返りますよね。

 


(テーブルクロス引きの動画7秒。ちょびっと失敗してる。笑)

 

 

最初は少しずつ脱毛していく

 

ちょっと繰り返しになるけど、眉毛を抜いたらしっかり元通りになるまで半年くらいはかかります。

 

なので眉の範囲を狭くする場合は本当に少しずつ、少しずつするのがオススメです。

 

わたしも自分の眉をじぃ〜っと見ていると、どれくらいのカタチがいいのか分からなくなってきます。

 

一日過ごしていると、「**の部分が少し不満だな〜」って思うようになるので、最初の頃はその部分を脱毛してあげれば満足度高いです♪

 

 

眉毛のワックス脱毛おすすめ商品

 

最初はお試しで安いので試してみるといいです。

 

 

「ちょこっとワックス」

日本製だから安心!ちょこっと ワックス脱毛/The Beauty HAIR REMOVER WAX 2回分14g (鼻毛スティック2本 スパチュラ1本)

新品価格
¥499から
(2019/1/15 13:36時点)

 

案外眉に可能なものが少ないのだけど、「ちょこっとワックス」ならば眉でもOKです♪

 

 

「REPICA 無着色ハードワックス 敏感肌用」

REPICA 無着色ハードワックス 敏感肌用 400ml ブラジリアンワックス脱毛 1個

新品価格
¥2,138から
(2019/1/16 10:39時点)

 

本格的なワックス脱毛には「REPICA」。

 

ただし、これだけでは足りなくって、温めの装置(ウォーマー)が必要。

 

ブラジリアンワックス シングルウォーマー ロゴ有り (白) ワックス脱毛 ワックスウォーマー ヒーター

新品価格
¥2,480から
(2019/1/16 10:41時点)

 

 

あと、アイスの棒みたいなスパチュラを使ってワックスを塗ることが多いです。

 

スパチュラ 大 100本 (消毒済み) ブラジリアンワックス 脱毛 木ヘラ ウッドスパチュラ ワックス脱毛

新品価格
¥780から
(2019/1/16 10:43時点)


これは他でも代用出来るけど、最初は使って様子見する方がいいと思います♪

 

 

シュガーワックス(ソフトワックス)はいまいち、、

 

上に紹介したのは硬いめのワックスで、どんな毛でもズバッと抜き去るタイプ。

 

だけど、シュガーワックス(ソフトワックス)というタイプのものは眉にちょっと向いていないです。

 

シュガーワックスは腕とかそこまで濃すぎない、広い範囲の脱毛に向いていて、眉毛はちょっと抜きにくいです。

 


ワックスの使い方と種類の違いについての動画。とても分かりやすいです♪(3分17秒)

 

 

もしも近くにサロンがあるなら、最初に行ってみるのがおすすめです

 

もしも東京、大阪に住んでいたらそれなりにサロンもあります。

 

最初は要領がつかみにくいので、実際に受けてみるのがおすすめ。

 

サロンによっては低額で質のいいワックスを分けてくれたり通販を紹介してくれる事もあるので、一度足を運んでみると思わぬ発見がありそうです♪

 

参照:「ブラジリアンワックス脱毛の注意点とサロン一覧」

脱毛クリームで眉毛脱毛。(×)

⇒ 目次へ

脱毛クリーム

 

 

クリームで眉を脱毛するメリットは全くありません。

 

クリームでは毛根からなくならないので、剃った時と同じように青くなります。

 

普通は顔への使用は禁止なので、どんな肌荒れが起きるか分かりません。

 

細かい扱いにも向いていなくって、もしも望まない部分に付着しちゃったら、眉の形が変になります。

 

形も整えにくいし、肌トラブルを起こしやすいし、肌も綺麗に見えないので正直使う意味が全くないです。

 

もしも通販だと1本2000円〜5000円と高額なので、それだけあれば電気シェーバーのかなりいいものが買えますよ♪

 

 

脱毛クリームは存在しない?

 

脱毛クリームという言葉はあるのですけど、実際は除毛クリームのこと。

 

有名なものにエピラット、ヴィートなどなどあります。

 

毛穴の外に出ている毛を弱くして取り去るものなので、毛穴の中の分は残ります。
なので剃った時と同じように、青い感じにしかならないです。

 

あくまで広い範囲の無駄毛を楽に処理するためのもの。

 

雑誌やwebの通販で、いかにも毛根から毛が無くなりそうなクリームが販売されているのを見かけたこともあると思います。

 

だけど実際それらは全て除毛クリーム。
かなり高額だけど、薬局で1000円以下で売っているものと変わりません。

家庭用脱毛器での眉脱毛。(×)

⇒ 目次へ

脱毛器

 

 

家庭用脱毛器での眉脱毛はオススメしないです。

 

機種を選べば効果が無いわけではないのだけど、失明リスクもあるので眉に使うのはやめましょう。

 

各メーカーも目の近くへの使用を禁止にしています。

 

 

例えばレーザー照射スポットの小さいトリアとかだと問題なさそうには思えます。

 

だけど、人間はミスをする生き物です。

 

 

わたしも一度、火傷した事があります。

 

人としゃべっていて、うっかり髪の毛を挟んでレーザー照射してしまったんです。

 

すごく高熱が出たので、今でも薄く跡が残っています。

 

 

それまで自分がこんな事になるとは少しも思っていなくって、本当に一瞬の油断でした。

 

 

「ケノンに眉脱毛器がついているけど、、?」

 

人気な脱毛器のケノンは効果に定評あります。

 

だけどケノンの脱毛効果は光脱毛の効果。

 

ケノンについている眉脱毛器は光を出すタイプのものではないです。

 

高周波脱毛器と言われていて、

 

「毛抜きみたいなもので毛をつまんだらスルっと抜ける。」(?)

 

と言われているのですけど、実際に脱毛効果が感じられた口コミがほぼ無いです。

 

永久脱毛出来るわけでもないのに、眉毛脱毛のためだけに買うのは勿体なさすぎます。

 

(高周波脱毛器は視力へのリスクが低いので、体の脱毛のついでに試してみるのはいいと思います♪)

 

 

ひとつだけレビュー動画あったけど、極めてあやしいです。笑

 

「抜いてみた」とか言ってるけど、肝心な「抜く瞬間」を隠してる。汗

 

(スルッと抜けてるか、皮膚が引っ張られているか判別できない。)

眉毛のセルフ脱毛。形の整え方は?

⇒ 目次へ

 

眉毛のセルフ脱毛をすると決めても、そもそもの形の整え方、どういう形にしたらいいか疑問ですよね!

 

眉の形って、どうしても顔に合わせてアレンジしなくてはいけないので、「誰でも全く同じ方法」というのは無理です。

 

だけど、「基本の形、整え方」というものはあります。

 

 

眉毛の基本の形

 

眉毛の整え方

 

眉山の位置は茶色い縦2本の線の間くらい。「正面見た時の黒目」と目尻の間くらい。

 

眉頭は緑の線。小鼻の延長線上。

 

眉尻は青い線。小鼻と目尻の延長線上。

 

わかりやすい動画もあったので、紹介です♪

 

 

とは言っても、、、、慣れていない人には正直ちょっと難しいですよね。

 

 

注意したいのが、一度に大きく攻めないという点。

 

というのも、「剃り過ぎた!」「抜き過ぎた!」って口コミが非常に多いので。

 

眉毛の形ってずっと見ていると、「剃り方が足りない」という気持ちになってきます。

 

「あの部分がもう少しなだらかになれば、、」

 

とか思うのだけど、翌日とかになると「やり過ぎた!」ってなるのがお決まりパターン。

 

わたしも正直10分以上見ていると、何が正しい形なのか分からなくなってきます。

 

特に抜いてしまったら回復まで数ヶ月かかるので、とにかく欲張らず、少しずつ試す気持ちで脱毛していきましょう。

 

 

100均で眉ハサミとコーム、毛抜きを買ってくる

 

眉ハサミと眉コーム

 

 

眉ケアのキットを買うと結構高いこともあるのだけど、とりあえずは100均の眉ハサミがあればOK。

 

1本2本ぴろっと邪魔な毛をカットするだけでイメージ変わります。(要領は上の動画にあり♪)

 

長さ調節はコームで飛び出た部分をカットするのだけど、でも上に紹介したフェリエならば程よい長さにカットするアタッチメントもついています♪

 

 

最初だけお店でしてもらう方法

六條かげり

 

ネットや雑誌で見ても、出来る人と出来ない人がいると思います。

 

正直わたしも最初はお店でして貰いました。

 

どこの地域でも美容室や眉エステなど、上手にしてくれるお店はあると思います。

 

あっ、でも例えば全国チェーンの眉サロンなどは少し注意が必要です。

 

わたしも眉テンプレートみたいなものに沿って眉を整えてもらったのだけど、なんだか麻呂みたいに。汗汗

 

ある程度年数続いている、地域密着のお店の方がプロがいるし、いい加減な事もしないからおすすめかな〜って思います。
(これはネットやフリーペーパーとかよりも、人づてで探せれば一番いいのだけど。。)

眉毛の青い剃り跡の誤魔化し方

⇒ 目次へ

 

眉毛の青い剃り跡って、抜くか脱毛するか以外ではどうしても残るもの。

 

だけど、肌トラブルが起こったり、予算が足りなかったり事情もあると思います。

 

なのでここでは眉毛の脱毛前に青い剃り跡を誤魔化す方法を話したいと思います!

 

 

眉毛の青い剃り跡は、「毛の断面」または「毛穴の中に残った部分」が肌から透けて見えているもの。

 

眉毛の剃り跡が青いのは、毛穴の中に毛が残っているせい。

 

なのでどんなに深く剃ったとしても、あんまり誤魔化せません。

 

これを消すには脱毛するしかないのだけど、それでも出来るだけ目立たないようにしたいですよね。

 

 

脱毛に行く前に青い剃り跡を誤魔化すにはこの3つ。

 

1.抜く。(△)
2.脱色する。(△)
3.コンシーラーを使う。(○)

 

 

1.抜く。(△)

 

当ページではセルフ脱毛の方法を多数載せてあるので、参考にしてみてくださいね!

 

ただし毛抜きは肌トラブルが起きる事も多いです。
案外平気な人もいるので試す価値はあるのですけど、少しでも異変を感じたら中止してくださいね。

 

最近は永久脱毛の料金もかなり下がってきています。

 

ちょっとしばらくガマンして貯金したら、いずれ誰でも脱毛は可能なので、
とにかく肌を守る方を優先してくださいね♪

 

 

2.脱色する。(△)

 

エピラットやブリーチが売ってあるけど、顔に使うのは禁止です!

 

顔に脱色クリームを塗るのはどの商品も禁止しているので、基本はやらない方がいいのですけど、実際やっている人もいます。

 

もちろん自己責任。

 

脱色している動画を見つけました。

 

 

あと、眉全体の色を付けるならばいいのだけど、剃り跡にはほぼ効果がありません。

 

剃り跡に使うというよりは、毛の色を薄くして印象を変えるって目的かな〜。

 

クリームが目に入ると一大事ですし、少し毛が伸びると不自然になるので、やっぱりオススメはしないです。

 

 

3.コンシーラーを使う。(○)

 

とりあえず脱毛するまでに眉毛の剃り跡を消すのはコンシーラーです。

 

毎日のケアが大変だけど、メイクのときに一緒にしたらいいですし、肌への負担が小さいです。

 

もちろん脱毛みたいに完璧じゃないかもだけど、ファンデーションやアイメイクと併用したら、かなり目立たなくなります。

 

 

 

 

最近は眉毛の脱毛もかなり低価格になってきています。(アリシアクリニック5回22000円)

 

少し貯金したら誰にでも脱毛に行ける時代です。

 

なので今は肌トラブルを起こさないように、出来るだけ大事な肌を守って下さいね。

眉毛のセルフ脱毛まとめ。

⇒ 目次へ

まとめ

 

まとめです!

 

 

眉毛のセルフ脱毛の方法

 

・電気のシェーバーでマメに剃る
・ワックス脱毛(ブラジリアンワックス脱毛)をする
・脱毛シート(テープ)はオススメしない
・クリームは無意味
・家庭用脱毛器は危険

 

 

眉毛のセルフ脱毛の注意点

 

・抜くときは肌トラブルをチェック
・一気に狭くしない
・最近は永久脱毛も安い

 

 

眉脱毛にこれは使わない

 

・脱毛クリーム(無意味)
・家庭用脱毛器(きわめて危険)

 

 

セルフ脱毛がうまく行かない場合は?

 

・電気シェーバーで剃ってコンシーラーで誤魔化す
・永久脱毛も安いので貯金する

 

 

眉毛のセルフ脱毛も、最近は色々な方法があります。
だけど中には危険なものも。

 

眉毛は顔の印象を大きく変えてしまうもの。

 

出来る限りリスクを避けて、少しずつ試していきましょうね!