茨城県のおすすめ医療脱毛クリニック!
茨城県のおすすめ医療脱毛クリニックだけど、県内全般的に料金が高めです。
全身脱毛だとかなり高額になるので、希望部位が多い場合は都内などへ通った方が安くなることも多いです。
部位別脱毛ならば安いクリニックもあるので、ピックアップしてみました。
- 効果に実績ある脱毛機を導入している
- 通うのに現実的な料金設定
・水戸、笠間、桜川
・大洗、ひたちなか
・日立、北茨城、奥久慈
・古河、結城、筑西、常総
・つくば、土浦、取手
・鹿嶋、神栖、潮来、北浦
当ページのクリニックがあるとこだけ別色で押せるようにしました。
(押すとページ内移動)
六條かげり
脱毛に300万円使った自称「脱毛研究家」。
数年にわたり脱毛ブログを書き続けています。
最近はTwitterで大体毎日質問に答えています。
水戸市の医療脱毛クリニック
城本クリニック水戸院
全身プランはないけど、部位別、セットプランはそこそこ安いです。
例えば「ヒザ上+ヒザ+ヒザ下」の3回コースで\88,000、VIO3回29,800円と、通いやすい料金設定です。
石倉クリニック水戸院
- 通えるとこ
- 茨城県水戸市三の丸1-4-2コトブキビル4F
- タイプ
- 部位別脱毛向け
- セット脱毛向け
- 脱毛機
- ジェントルレーズ(公式サイト写真より判断)
茨城県は高めなクリニックが多いけど、全身脱毛が必要無いならば石倉クリニックの部位別脱毛を組み合わせるのも1つの方法だと思います。
1回課金なので、様子を見ながら通うことができるし、納得したタイミングで止めることも出来ます。
エクセルメディカルクリニック
- 通えるとこ
- 茨城県水戸市宮町1-1-1 水戸駅ビルエクセル北口1階
- タイプ
- VIO脱毛向け
- 脱毛機
- ライトシェア(デュエット?旧ライトシェア?)
顔、VIO脱毛が安価です。
脱毛機はライトシェアということだけ分かっていて、詳細(ライトシェアデュエット、デザイア、旧ライトシェア)が不明です。
桜川市の医療脱毛クリニック
なかはら整形外科医院
- 通えるとこ
- 茨城県桜川市真壁町飯塚496-1
- タイプ
- 顔脱毛向け
- 部位脱毛向け
- 脱毛機
- ジェントルレーズ
初診料 1,000円
脱毛機はキャンデラ社製のアレキサンドライトレーザー。
(ジェントルレーズっぽいけど、このタイプのは見た事無いです。)
全身脱毛ならば都内に出た方が安いけど、部位別脱毛ならばコスパよく通えるかも知れません。
古河市の医療脱毛クリニック
さくらい医院皮膚科 古河院
- 通えるとこ
- 茨城県桜川市真壁町飯塚496-1
- タイプ
- 顔脱毛向け
- 部位脱毛向け
- 脱毛機
- ジェントルレーズプロ
部位によって値段に開きがあるけど、安い部位もあります。
ワキだけ、顔だけならば都内に出るほどでもないので、さくらい医院皮膚科にお願いしてもコスパいいと思います。
ワンショット500円対応もあるので、少しだけ生えていて気になる部分、脱毛コース後にちまちま残った部分に利用出来てよさそう♪
つくば市、土浦市の医療脱毛クリニック
つくば市、土浦市は都心にアクセスがいいので、全身脱毛ならば都内まで行った方がコスパがよさそうです。
ただ、全身まで必要が無い場合は部位別脱毛で検討できそうなクリニックもあります。
つくばフジクリニック
- 通えるとこ
- 茨城県つくば市千現1−23−18ウイングパーク千現102
- タイプ
- 顔脱毛向け
- 部位脱毛向け
- 脱毛機
- エリートプラス
- ライトシェア
つくばフジクリニックは安価で続けて通える部位もあります。
両ワキ、VIOや鼻下以外にも、肘下1回17,000円くらい。
膝上はちょっと高くて1回30,000円。
部位によって大きな差があるけど、希望部位が安かったら検討の余地は十分にあると思います!
脱毛機が複数あり。
どの機種で対応するのか、選べるか(その日あいたので対応とかじゃないか)はカウンセリングで確認してくださいね!
鶴町皮膚科クリニック
- 通えるとこ
- 茨城県土浦市荒川沖西 1-17-4
- タイプ
- 顔脱毛向け
- 部位脱毛向け
- 脱毛機
- ジェントルレーズ
顔やVライン、Iライン、Oラインはそこそこ安いです。
部位脱毛以外にも、面積計算対応でもレーザー照射もやってもらえます。
規定部外(8×8p)5,500円(税込)
カウンセリングに行って直接確かめる!
当ページの医療脱毛は、主にはweb上にある情報をまとめたもの。
実際に行ってみると条件が違う事もあり得ます。(いい方も悪い方も。)
候補が絞れて来たら、とりあえずカウンセリングの予約をしましょう。
自宅でwebの情報だけで1つのクリニックにしぼるのは難しいです。
このページは慎重に情報収集してまとめたものだけど、webではどうしても誤りが混じったり情報が遅れたりするものです。
実際に表に情報を出さない方針のクリニックもあります。
たまにはネットの情報だけで「ここがピッタリだ!」ってケースもあると思うけど、迷う場合はある程度候補が見えてきたら実際に足を運んで確認してみましょう。
※カウンセリングで質問すべき項目
カウンセリング中に見ながら質問出来る、「質問するべき項目」チェックシートを作りました♪
pdfダウンロードもできます。
大体必要なのを網羅しているので、カウンセリングが決まったらチェックして、なにを質問するかメモってみてくださいね!