家庭用脱毛器まとめページ。
ここは家庭用脱毛器の話題のまとめページです。
家庭用脱毛器の種類これだけ!
家庭用の脱毛器と言ってもいくつか種類があります。
間違えると全く希望と違う結果になるので注意です。
家庭用の脱毛器の種類
1.ブチブチ引っこ抜くもの
2.熱で毛を処理するもの
3.レーザーや高出力の光を当てるもの
おすすめは「3.」だけ
「1.」と「2.」はおすすめ出来ないです。
1.ブチブチ引っこ抜く脱毛器
大手家電メーカーが販売してTVのCMにも出ているけど、やっぱりこれはオススメ出来ないね。
というか大手メーカーなので名指しするけど「ソイエ」はオススメできない。笑
あ、同メーカーの電気シェーバーの「フェリエ」の方はオススメで、わたしも2本持ってる♪
(いちおうフォロー。笑)
ソイエは毛を引っこ抜くので、確かにしばらくはツルツルだし、毛先が細い毛が生えてくる事もあるのだけど、すごく痛いし毛が生えなくなるわけじゃない。
なにより、埋没毛がいっぱい出来て綺麗なお姉さんどころじゃない状態になる可能性が非常に高い!
もちろんずっと販売され続けている商品なので平気な人もいるのだけど、大半の人は毛穴が黒くなったりブツブツになったり、肌が赤黒くなって硬くなって続けられない。
ムダ毛以上に悩み深くなる可能性が高いので気軽いオススメが出来ないです。
そんなに高いものじゃないのでダメ元で試してみるのはいいとは思うけど、少しでもヘンだと思ったら使用を中止しましょうね。
いずれはしっかり脱毛出来る時がくるはずなので、今はあまりお金がなくても焦らないで、肌を守ってお金を貯めるのが一番だと思います。
2.熱で毛を処理する脱毛器
商品名を名指しするのはよしとくけど、毛を熱で切って処理するもの。
別に脱毛効果(毛を薄くする、生えなくする効果)はないので、存在の意味自体が不明。
広告を見ていたら、徐々に毛が薄くなりそうな印象は受けるけど、あくまで印象。
なんかとっても、熱が毛根まで届いていそうな、そして毛が抜けそうな印象を受ける図とかある。笑
あと通販雑誌の広告には脱毛って書いて売ってあるけど、メーカーの説明には毛は薄くなるとは一言も書かれていないし、実際なる人もいない。
2万円とか3万円とかするものもあるけど、そのお金があればもっと確実性のあるレーザー脱毛器・フラッシュ脱毛器を買えると思う。
毛は焼き切ってもチクチクは避けられない
「毛を焼き切るのなら、チクチクしないんじゃ?」
それって誤解。
「毛を剃ると断面が太くなるのでチクチクする」 (△)
「毛を剃ると断面がとがるのでチクチクする」 (△)
という理屈だけど、実際は尖っても平らでも丸でもチクチクする。
正しく使えば肌にダメージを与えることも少ないようなので絶対に使うなとは言わないけど、あまり意味がないと思います。
肌ダメージの事を考えるならば、電気シェーバーを使えば安くて手軽です。
(Amazon「フェリエ」ページより)
毛を薄くする効果を期待、チクチクしないのを期待しているのだったら、熱の脱毛器はあんまりおすすめはしないです。
※どうしても試したいならばヒートカッターはどう?
熱で毛を切るならば、そんな万単位のお金をかけなくてもヒートカッターというものがあります。
理屈は同じはずだよね。
素朴な疑問なのだけど、これって確かめた情報がゼロです。
わたしもこのページを書くためにインターネット上はいっぱい探したけど、何故かヒートカッターのメーカーも写真じゃなくってイラストで表示してる。
一社だけ写真だったけど、どうも丸くは見えない。汗
それでもどうしても気になるようでしたら、まずは安いヒートカッターを買って試したらいいと思います♪
3.レーザーや高出力の光線を当てて脱毛するもの
自宅で脱毛したいならば、これしかないと思う。
わたしはこの数年、脱毛関連の情報や口コミを毎日のように見ているのだけど、これ以外で自宅で効果がありそうなものは一つもないです。
家庭用レーザー脱毛器、家庭用フラッシュ脱毛器とか、そういう名前の商品がこれね。
これらは実際に効果が確認出来る。
毛がポロポロ抜けちゃうので、実際にツルスベ肌になれるのが大きなメリット。
「永久脱毛なの?」
永久脱毛とは言えないし、家庭用で永久脱毛ができるものを売ってもいけないのですって。
ただ、使って何年も毛が薄い状態を維持している人もいっぱいいる。
効果が全く出ない人もいる
家庭用は、実際に脱毛サロンなどに通うよりは効果が低いので、全く効果が得られない人も出てしまうのが大きな欠点。
これは「どの脱毛器がイケナイ」とかそういう問題じゃなくって、受ける側の体質、個人差の問題。
実際に有名な家庭用の脱毛器の中には効果があった口コミもいっぱいあるし、わたしも一定の効果は出ました。
やってみないとわからないのが家庭用脱毛器の難点。汗
とにかく脱毛未経験で家庭用脱毛器を選ぶならば、返品保証があるものをオススメしたいな。
理由はやっぱり効果に個人差があるから。
5万円とか10万円とかお金をかけて返品も出来ないというのはリスクが高すぎる気がする。
値段はメーカーの都合で決まるものなので、高ければ効果も高いといったものじゃないよ。
注意して欲しいのが、高いだけで全く効果が出ないものもあるってこと。
すでに実績がある、口コミが多い脱毛器から選んだ方が失敗は少ないですね。