カミソリで無駄毛を処理する方法。ブツブツにならない方法は?

 

ムダ毛処理は脱毛に行ければ最高なのだけど、でもすぐに行ける人ばかりじゃないよね。

 

 

気になっているということは、将来は脱毛に行く事になると思う。

 

 

のだけど、

 

 

それまでは余計に肌にダメージを与えたくないよね。

 

 

 

せっかく脱毛をしたら綺麗になるので、黒くなったり、硬くなったりすると意味がなくなってくるので、とにかく肌を守るのが基本。

 

 

 

基本はカミソリで処理

 

ムダ毛の自己処理は、カミソリでするか、抜くか、クリームを使うか、くらいだと思う。

 

けど、抜くのは危険がいっぱい。

 

クリームは頻繁に肌に使ってはいけない。あと高い割にカミソリに比べてムラが多いです。

 

なので基本はカミソリ処理になると思う。

 

 

 

切れ味のいいカミソリを、まめに交換する

 

綺麗に剃るならばクリームよりもカミソリ。

 

切れ味のいいカミソリをこまめに取り替えて使用しましょう。

 

切れ味の悪いカミソリだと肌を傷めるので、痒くなったり炎症を起こしたり、そして剃り具合もいまひとつ。

 

安くていいので、少し剃る調子が悪くなったら次のものを取り出しましょう。

 

 

 

わたしのオススメは電気シェーバー

 

フェリエとかそういうのがヤマダ電機とかAmazonとかに売っているので、様子見してみましょう。

 

安いのは2000円くらいあれば買えたと思うよ。

 

電池代金はかかるけど、本体は最初に買えば当分もつし。

 

カミソリを買い続けるよりコスパいいよ。

 

あと肌に優しいし。

 

ムダ毛は深夜〜早朝に伸びる事が多いので、朝から軽く処理していくと、前日にお風呂で処理している人よりも綺麗になるかも!

 

 

カミソリでムダ毛処理をする方法記事一覧

「チクチクしない剃り方はないですか?」剃ったらチクチクするものです。笑とまあ、ここで終わってしまったら、また違うサイトで誤情報を見てしまう可能性があるのでもう少し。■剃ってチクチクするのは断面が太くなるから、鋭利になるから、ではない。チクチクするのは毛が短かいから毛が長いとチクチクしないよね。長い髪の毛はチクチクしないけど、柔道部とかの坊主頭はチクチクするよね。それって、断面のせい?毛が短かいから...

「オススメのカミソリはないですか?」カミソリの自己処理で気をつけたいのが、1.切れ味のいいカミソリを使う事2.切れ味がにぶくなったらすぐ交換する事この2つ。実際にカミソリを買う場合は色々試してみて自分にあったものを探すしかないのだけど、ここではわたしが使っている、おすすめカミソリを2つ紹介してみます♪目的に合わせて使ってみてね。・貝印の安いピンクのカミソリ切れ味を優先するならばこの貝印のカミソリ。...

まず、剃ったら濃くなるというのは迷信だと思っていいよ。とは言っても認めない人も多いよね。濃くなったと思う理由1.「チクチクしたりブツブツになったり断面が太く見える」よく言われるのがこれ。毛を意識してしまうからね。あと、剃ったら毛の根元の太い部分が目立つので、濃くなったような気がするってこと。剃っていなければ毛先が細いのだけど、剃って伸びた毛は毛先が太いからそう感じる人もいるかも。これって錯覚だけど...