ルシアクリニック銀座院OPEN!アポありレビューと最新情報!
ルシアクリニック都内初、銀座院がOPENしました!
ルシアクリニックの存在は知っている人も多かったと思うけど、東京都内はまだ0でした。
ショット式(熱破壊式)のレーザー脱毛で都内のクリニックと比べても格安の医療脱毛が受けられるということで、都内開院を待つ声はとても多かったです。
今回は広告仲介の方を通じて銀座院の様子の撮影、詳しいお話をうかがうことが出来ました。
アポなし潜入調査がいい方はこっちもどうぞ♪
ルシアクリニック名古屋院の体験談。無料カウンセリングで契約しなくても大丈夫かな?
当ページでは主に銀座院の様子、最近の情報についてまとめました。
実際にカウンセリング、少し体験も受けてきたので、その様子もチェックしてみてくださいね!
具体的な料金、ルール、注意点などはこちらで♪
ルシアクリニックの脱毛の口コミ箱。経験者に頂いた生の口コミです。
ルシアクリニックの脱毛の口コミ箱。経験者に頂いた生の口コミです。
銀座院の様子は、、、?
ルシアクリニック銀座院は銀座駅から徒歩5分。
・東京メトロ各線「銀座駅」徒歩5分
・JR各線・東京メトロ各線「新橋駅」徒歩3分
このビルの左側に入口あり
GoogleMap
↓
〒104-0061
東京都中央区銀座8-9-15 JEWEL BOX GINZA4F
03-3575-6330
ビルの入口にちゃんと案内もあるので迷うことないと思います♪
エレベーターのドアがあくとすぐ目の前が受付♪
銀座のビルということだけあって、全体的にとてもキレイ♪
予約殺到を見越して施術室が8室、カウンセリングルームが4室と多めに用意♪
パウダールームも完備♪
脱毛施術後のお手入れにドクターズコスメも貸してくれるのだそうです。(出ない場合は聞いてみましょう♪)
各ブースにカーテンとハンガーの気遣い
あっ、あとお手洗いも院内にあり♪
実際の流れ(無料カウンセリング、脱毛施術)
今回は実際の当日の接客が分かるように、大部分を普通のお客さんの流れで対応して頂きました♪
まずは受付で予約確認。
カウンセリングルームに案内していただけます。
カウンセリングルーム
カウンセリングシートの記入をしながら担当のひとが来るのを待つ感じ
(このへんの順序の前後はあり)
(スタッフさんに実際の感じを再現して頂きました♪)
カウンセリング開始。まずは既往症や心配な点の聞き取り。
カウンセラーさんが入室したら、挨拶。
脱毛をするにあたって一番重要な安全面の話から
ちょっとデリケートな情報が含まれがちなので、資料などの写真にはぼかしを入れています。
当日の実物はぼかし無し。
(もちろんそんな衝撃的な写真ではないですよ♪)
具体的な値段やルール等については別ページでも案内(当ページ内でも何度か紹介)しているので、あとで参考にしてね!
。
トラブル例等の写真をまじえながら確認
既往症や手術歴がないか、肌が乾燥しやすいか、部分的に色味濃い部分がないかなど、脱毛レーザー照射に際して危険がな点が無いかを確認します。
脱毛の仕組み、エステサロンの脱毛との違い、ルシアクリニックの脱毛の具体的な説明など。
基本は図解を用意してくれているのでとても分かりやすいです♪
ルシアクリニックの料金、ルール、システムの紹介です。
※具体的な料金、ルール等は別ページにまとめました!
ルシアクリニックの脱毛の口コミ箱。経験者に頂いた生の口コミです。
ドクター(医師)のカウンセリング
医師のカウンセリングも、これまでの聞き取りの繰り返し。
肌の安全などの確認をします。
それから、ルシアクリニック銀座院ではドクターの方からカウンセリングルームにきてくれるのだそうです。
通常はカウンセリングが終わって納得したらそこで契約して1回目の予約。
ちょっと考えてから決めたいならば、このまま帰宅して後日また来院の流れです。
通常のカウンセリング日はここで帰宅して終わりだけど、今回は体験取材なので、実際の施術室、様子を再現して頂きました。
なのでここからは引き続き施術の様子を紹介しますね!
レーザー脱毛の施術室
施術室への案内です♪
ベッドの向こうに見える機械がジェントルレーズプロ。
室内は細やかな気配りがそこかしこ。
VIO脱毛用の下着
呼び出し用のボタン♪
荷物置き場など
割と需要高いウェットティッシュと小物入れも♪
ドアをしっかりおおうカーテン
人の出入りがあっても部屋の中が見えないようになっています。
脱毛施術開始
お着換えを済ませて担当看護師さんがやってきたら施術開始です。
(※今回はお着換え無し)
脱毛レーザー照射前の準備
未経験者が機械の音で驚いたりしないように、直前にレーザーをちょっと出したりして音の感じを教えてくれます。
実際の感じがつかめるので、不安はかなり減ると思います♪
(冷却ガスの音が割と大きいので)
今回やって頂くのは膝下。
事前シェービング(毛剃り)がしっかり出来ているか、剃り残しがないか確認。
照射範囲のマーキング(目印つけ)
↓
レーザー照射のマーキング(目印)をつけていきます。
(照射漏れを防ぐためなど)
マーキングの要領は基本みんな一緒。
施術者の要領のバラツキによる照射漏れは起こりにくいようです。
レーザー照射
実際のレーザー照射時はピッピとどんどん当てていくのだけど、その前にまずは1発当ててみて、痛いとか問題が無いか確認。
問題無ければ照射ヘッドをピタリあてながらレーザー照射していきます。
こんな感じ
↓
(表示は2ショット分を1秒ごとに繰り返し)
実際のレーザーが出るのは一瞬だけ。
この見えている光はレーザー、ではなく、レーザーが当たる範囲を目視するためのリード光(?)のようなもの。
この範囲にレーザーが出ます。
ピカッと光ったら次の位置に照射ヘッドをずらしてまたレーザー照射の繰り返し。
端部を少し重ねながら移動することで照射漏れ、効果のムラを防ぎます。
レーザー照射が終わったら、最初につけたマーキング(目印)を拭って、照射部位にお薬を塗って頂きます。
当日の注意事項(部位を温めない、異変があった時の対処など)の説明を一通り受けて終了♪
ルシアクリニックは人気クリニックで予約が混みやすいので、帰りに次回の予約を入れた方がいいです。
ルシア最新情報2022!こんな質問してみました。
今回のルシアクリニック銀座院はアポあり取材。
潜入調査とかではなかなか聞きにくいことも質問できるのがアポあり取材のいいところ♪
みんながタイムリーで気になっている点、いままで聞けなかった点をまとめて聞いてみました!
※ルール詳細に関しては別ページに網羅しておきました
ルシアクリニックの脱毛の口コミ箱。経験者に頂いた生の口コミです。
(今回の最新情報を反映しています♪)
まずは、最近みんなが気になっているあの対応から。
朝から熱があったら?
診断受けた医師の証明があればOK。
陰性陽性問わず、1回消化は防げるそうです。
※割と「理由如何問わず1回消化」のクリニックもあり
ルシアもこの対応がいつまで続くかは不明なので、対応が変わっていないか契約時に確認してね!
院移動のルール変更(1回のみ⇒何回でも)
ルシアクリニックの院移動は今まで1契約で1回のみだったけど、今後の契約からは何回でも可能になりました。
全国移動が多い人でも通いやすくなりそうです♪
キャンセルは前日18時まで
メール等の方法もあるので、前日が定休日でも連絡可能。
でも可能ならば基本は電話がいいのだそうです。
未成年(18歳未満)の契約は?
初潮が始まったら契約可能。
ただし契約時は親と同伴、および同意書を書いてもらう。
痛みでやめた人いない
今まで痛みで止めた人はいないとのこと。
ただ、VIO麻酔はおよそ9割の人が利用しているのだそうです。
(3〜4回くらいまで使う人が多い)
VIO麻酔1回3,300円
YAGレーザーは使う?
最近はルシアクリニックでもYAGレーザーが搭載されているジェントルマックスプロが導入されてきました。
ただ、YAGレーザーは基本はメンズのヒゲのみに使用。
(一部、硬毛化時にYAG対応することあり)
大体のひとはYAGよりもアレキサンドライトレーザーが向いているので、特に大きな問題にはならないです。
ベクタス導入院は?
大阪心斎橋と京都烏丸のみ。
今後新規に入れる機械はジェントルシリーズになるのだそうです。
(ベクタスは増やさない)
全身脱毛それぞれコースの時間は?
全身+オプション1つ 1時間30分
全身+オプション2つ 2時間00分
全身+オプション3つ 2時間00分
オプション2つと3つは同じ2時間。
オプション単体では30分。
ショット式(熱破壊式)では比較的短時間での施術だけど、研修1ヶ月、最近の速射機能のある機械、口径の大きい照射ヘッドを用いることで短時間施術を実現しているとのこと。
(最近の大きい口径は24oが主流。もっと大きいものも存在しているけどまだ普及が少ないしルシアにもない。顔など小さい部分は24mmより小さい照射ヘッドを使う。)
予約は混んでいる?
院によっては混雑している。
2022年の夏には移転等で室数、看護師の人数を増やして対応中とのこと。
キャンセル枠も割と出るので、諦めずにマメに確認するとなんとかなりそうです。
(キャンセル待ちシステムは無いけど、キャンセル枠発生時は随時公式インスタで発信)
空き枠確認出来る会員サイトは2022年現在は無し。
会員サイトはシステム結構作るのが大変らしいのだけど、いずれ作れたらいいなとのこと。
今後も院がどんどん増える予定
関西3ヶ所だけだったルシアクリニックもどんどん増えてきて2022年8月現在で全国14ヶ所。
今後も増えていくのだそうです。
ちょっと場所とかはまだオフレコ情報だけど、公開可能になったら当ページ、および当方のtwitterアカウントでお知らせしますね!
(もちろん「ルールが変わってた」「行ってきたので体験談をどうぞ」等のお知らせもありがたいです♪)
管理人・六條のtwitterアカウント
https://twitter.com/datumoushon
ルシアクリニック銀座院
ルシアクリニック 銀座院 | |
---|---|
住所 |
〒104-0061 |
電話 | 03-3575-6330 |
アクセス |
東京メトロ各線「銀座駅」徒歩5分 |
診療時間 | 月〜土 11:00〜20:00 日祝 10:00〜19:00 |
休診日 | - |