東京の安い医療脱毛2024年版。ショット式(熱破壊式)のレーザー脱毛機のクリニックのみ。

 

⇒ 目次へ

東京の医療脱毛クリニック

 

※東京・池袋にオススメ医療脱毛あり!
六條かげり

 

滅多にオススメを言わない脱毛ブログのオススメ医療脱毛がついに都内新出!

 

 

致命的欠点がなく、効果を狙える脱毛クリニックです。
都内から電車1本で行けるので、選択肢に入れてもいいと思います♪

 

東京都内はもちろん多くの医療脱毛クリニックがあり、選択肢も豊富です。
ただしそのため逆に、ヘンなクリニックも多いってこと。

 

なので、当ページでは都内の医療脱毛の中でも、最低限の条件を設けてクリニックをピックアップしました。

 

クリニックを選んだ基準

六條かげり

  • 効果実績あるショット式(熱破壊式)の脱毛機
  • 現実的な料金設定

 

これは除外

六條かげり

  • ・料金がとても高い
  • ・複数レーザーの同時照射
  • ・独自開発の脱毛機
  • ・蓄熱式の医療脱毛
  • ・光脱毛機対応
  • ・複数機種で当日あいた機械で対応

 

このページでは、他のwebサイトで見られるような大手の医療脱毛クリニックがあまり含まれていません。
それは、近年の大手クリニックが上記条件を満たせなくなったからです。

 

とはいえ中小クリニックだけでも東京はとてつもなく数が多いので、その中で数をしぼって紹介することにしました。

 

※選び方の基準は別ページにまとめました♪
選んではいけない医療脱毛の特徴とは?

 

ひとによって合う合わないがあるので、「**クリニックが一番いい!」とは言いにくいです。

 

なので各クリニック情報には、「全身脱毛向け」「部位別脱毛向け」などの傾向を記しています。

 

オススメプランの例も併記してあるので、チラチラ見て相場を感じながら比較して貰えたらなーって思います!

 

あと、顔脱毛、VIO脱毛など、希望に合わせてまとめ直しもしているので、希望が決まっているようだったらそっちも見てみてね!

 

このブログを書いているひと

六條かげり
六條かげり
脱毛に300万円使った自称「脱毛研究家」。
長年にわたり脱毛ブログを書き続けています。

 

何でもぶっちゃけて情報公開してしまうので、一部業界からとても嫌われています。笑

 

最近はTwitterで毎日質問に答えているので、疑問がでたりトラブルが起こった時は気軽に利用してね!
(匿名の質問箱もあります♪)

 

https://twitter.com/datumoushon

 

⇒ ページTopへ

クレストスキンクリニック【池袋】

⇒ 目次へ

オススメ!!

通えるとこ
豊島区東池袋1丁目23-3 アスライン池袋4F
タイプ
全身脱毛向け
脱毛機
ジェントルマックスプロ
ジェントルマックスプロプラス
オススメプラン
全身脱毛5回20.3万円(顔・VIO別)

(当日割込み、当ブログの紹介割であと1万円引き♪

 

#クレストスキンクリニック池袋院のサイト

 

当ブログの数少ないオススメ医療脱毛。
不都合が生じたときはすぐに院長先生に状況確認出来ることを条件に直接提携しました。

 

・とにかく高い効果を狙う
・適正価格
・騙しや煽りは無し

 

自信をもってオススメ出来る医療脱毛クリニックです。

 

千葉県船橋市で堅実に堅実に続けてきて、ついに池袋に新院がオープンしました。
1人1人しっかりコストをかけて、高い脱毛効果を狙います。

 

初回来院日の契約だと、全身脱毛5回(顔・VIOは別)が20.3万円。

 

※紹介割で1万円引き


「六條かげりの紹介」と伝えれば、全身脱毛が1万円引きに。
とくに事前連絡とかなくていいので、契約までには確認してね♪(記入欄があるはず)

 

基本は全身脱毛向け。
脱毛効果は個人差あるので、最初からこういった効果高いクリニックに通った方が断然いいと思う。
(コース終了後に残った部位は1回課金で安価に通えます♪)

 

ドクター松井クリニック

⇒ 目次へ

ドクター松井クリニック

通えるとこ
新宿
タイプ
全身脱毛向け
顔脱毛向け
VIO脱毛向け
セット脱毛向け
脱毛機
ライトシェアデュエット
オススメプラン
(税込み)
全身5回164,400円(顔・VIOは除く)

 

#ドクター松井クリニックのサイト

 

ライトシェアでの全身脱毛ならドクター松井クリニック。
取材に行ったことあるけど、とにかく効果が最大限出るようこだわりを持っている院長先生が運営しています。

 

効果へのこだわり

・施術時間枠を長く確保
・個人個人に合わせて細かく丁寧にレーザーを照射してくれる
・レーザー脱毛機ライトシェアデュエットを熟知

 

知名度あんまりないけど、その分予約がとても取りやすいです♪
お宝クリニックの一つだと思う。

 

照射漏れや肌トラブルに関しても「すぐにクリニックに連絡、来院」をオススメしているなど、直接的な効果以外にも通いやすさも抜群。
事前シェービングも頑張って剃って行けば課金されることはほぼ無さそう。

 

院長1人で目の届く範囲で対応しているので、不誠実が起こりにくいクリニックだと思います。

 

※実はドクター松井クリニックは、先方から連絡頂いて確認に行ってきました♪
六條かげり
【お宝】ドクター松井クリニックは新宿で抜群の医療脱毛。初心者でもお任せ出来る。

 

ドクター松井クリニック

アリア六本木クリニック

⇒ 目次へ

アリア六本木クリニック

通えるとこ
六本木
タイプ
部位脱毛向け
脱毛機
アレキサンドライト医療レーザー脱毛機
オススメプラン
時間脱毛15分11000円〜
(税込み)

 

#アリア六本木クリニックのサイト

 

時間課金で好きな部位を選べるのが特徴!

 

希望部位が少ない場合は安価で仕上げることが可能です。
他のクリニックの脱毛に通って少しだけ残った部位、もしくは照射漏れ対応が無かった部位などで利用が可能!

 

アリア六本木クリニックの部位別料金

 

一番安い料金が15分11,000円。
60分だと37,400円。
回数券を利用するとさらに割引もあります♪

 

脱毛機は「アレキサンドライト医療レーザー脱毛機」とだけ記載されており、具体的な機種は不明。

 

 

パレスクリニック

⇒ 目次へ

パレスクリニック

通えるとこ
東西線・竹橋駅、都営新宿線・神保町駅
タイプ
部位別脱毛向け
脱毛機
旧ライトシェア
ライトシェアクアトロ
オススメプラン
(税込み)
30分7,000円〜
お試し1時間5000円

 

#パレスクリニックのサイト

 

※最新機種、ライトシェアクアトロを導入!

 

・ライトシェアクアトロはYAG該当の波長は使っていない
・小さい照射ヘッドのみで施術

 

小さいヘッドは必ずしもデメリットではありません。
まず小口径だとそれだけコスト(=時間=人件費)をかけて行なっていることです。
冷却の素子で安全を確保、そして大口径より高い出力上限でこだわった施術が可能になります。

※Google口コミからの引用

新機種のLight sheerクワトロでは、照射口の大きいタイプも接続できるのですが、治療で欠点がございます。
それは、産毛などの治療をする際、40J以上の高出力を使用するのですが、照射口が大きくなるにつれ、それが出来なくなります。
産毛は、高出力で治療しませんと、硬毛化や、剛毛化になります。
勿論、ハンドピースを、治療時間内につけ替える等の事も可能ですが、時間料金ですので、時間のロスも想定されます。
新機種クワトロは、以前と変わらない照射口ではありますが、進化している点もございます。
@照射口から出るレーザーの照射速度が最大2倍になっている点
A照射口の冷却温度も3度低くなっております。
以上により、これにより、痛みの緩和や、治療時間の短縮がわずかですが可能となっております。
全文はGoogle口コミで(Google口コミへ移動)

 

パレスクリニックは、時間制を採用している珍しい脱毛クリニック。
体験脱毛コース

 

30分7,000円〜。
お試しあり。(1時間5,000円)

 

脱毛機は選べるようなので、まずはライトシェアの方を選ぶのがおすすめ。

 

最近の他クリニックに比べたら施術時間がかかります。
クリニック公式にも全身脱毛よりは、部位を選んで気になるところを処理する用に利用するのがおすすめということ。

 

通っている人から詳細頂きました♪

 

※あと、レビューサイトを見つけたので紹介しておきます。
参照:「俺の遺言を聞いてくれ」パレスクリニック脱毛レビューページ(外部サイト)

 

 

西新宿皮フ科クリニック

⇒ 目次へ

【東京都の安い医療脱毛2024】ショット式(熱破壊式)脱毛機のクリニックのみ。

通えるとこ
新宿区西新宿7丁目1番10号 守矢ビル2階
タイプ
部位別脱毛向け
脱毛機
ジェントルレーズなど
オススメプラン
(税込み)
膝下1回20,000円

 

#西新宿皮フ科クリニックのサイト

 

老舗の美容クリニックで、最近は「脱毛効果が高い」と評判のとこ。

 

膝下1回20,000円とか、最近の格安医療脱毛を見ていると「高過ぎ!」って思うかもだけど、これで予約がしっかり埋まっています。
「クリニックによって脱毛効果が違う」って、ちゃんと分かっている人が続々と予約を入れて、最近は予約制限をしているみたい。汗

 

ちょっと珍しいシステムもあって、ワキ、VIOなどの小範囲であれば予約制ではなく、直接来院するようです。
(ほくろ切除もそうみたい)

 

口コミ見た感じだとなかなかクセのあるクリニックみたいだけど、文句言ってるひとも効果は認めているようです。

 

 

あおばクリニック

⇒ 目次へ

通えるとこ
新宿、池袋、吉祥寺、渋谷
タイプ
全身脱毛向け
部位別脱毛向け
脱毛機
ラフィーユ
ジェントルレーズ
オススメプラン
全身脱毛(ジェントルレーズ)1回39800円
(税込み)

 

あおばクリニックのサイト

 

※剃り残しシェービング対応が厳しい口コミを頂きました。2020.7.31
口コミによって厳しさが違うみたいなので、毛剃りが苦手な人は契約前にどの程度の厳しさか確認しておいてくださいね♪

 

札幌や福岡(天神)にもあり!
(※年々拠点が増えています)

 

サイトで押している脱毛機「ラフィーユ」に関しては未知なところがあるので、もう一つの脱毛機ジェントルレーズを選んだ方がいいでしょう。

 

1回料金設定でとても安いです。
コースを組んで有効期限を気にするといったことがないのが魅力。

 

全身脱毛(顔、VIO込み)も1回39800円とかなり安いです。

品川美容外科

⇒ 目次へ

品川美容外科

通えるとこ
都内多数
タイプ
部位別脱毛向け
顔脱毛向け
VIO脱毛向け
脱毛機
ジェントルレーズ他
オススメプラン(例)税込み
両ひざ下1回11,990円(BMC会員価格)
全顔1回11,990円(BMC会員価格)
VIO1回15,200円(BMC会員価格)

 

品川美容外科のサイト

 

全身セットはないのだけど、部位別脱毛はどれも安いです。
ただし、会員になる必要があって、入会金は550円。

 

例えばひざ下1回も11,990円。

 

脱毛機はジェントルレーズ等。
(あまり公開しない方針のようで、院別の確認が取れませんでした。口コミ歓迎!)

 

たまに割引券などを配るクリニックなので、1部位でも受けて会員になりながら様子見すると、思わぬ条件で脱毛が出来る事も!

 

美容整形

 

 

銀座レーザークリニック(池袋レーザークリニック)

⇒ 目次へ

銀座レーザークリニック

通えるとこ
銀座、池袋
タイプ
部位別脱毛向け
脱毛機
ライトシェアデュエット
ジェントルレーズ
オススメプラン
(税込み)
1部位1回3000円

 

#銀座レーザークリニック

 

#池袋レーザークリニック

 

料金設定がとてもシンプルで、全身を細かく区切って1部位1回3000円。(税込み)

 

脱毛効果って個人差があります。
効果が高いと言われる医療脱毛でも。

 

なので、レーザークリニックで気になる部位を1回でも自分で体験するのはとても有益です。
(ただし、こちらからの脱毛機の指定は不可。銀座レーザークリニックのサイトより。)

 

回数券でさらに割引あり。
たまに安いキャンペーンもやっているので、カウンセリングに行っておくの得かも。

 

実は池袋院には行ったことあります。
対応は、ふつう。笑

 

 

湘南美容クリニック

⇒ 一覧へ

湘南美容外科クリニック

通えるとこ
都内多数
タイプ
全身脱毛向け
部位別脱毛向け
セット脱毛向け
ワンショット750円
脱毛機
ジェントルレーズ
ジェントルマックスプロ
ミスト脱毛(アバランチレイズ)
スプレンダーX
オススメプラン
両ワキ1回500円、5回2,050円

湘南美容クリニックのサイト

 

料金は全体的にとても安いです。
湘南美容クリニックはデメリット大きくてブログから削除していたのだけど、その多くが解消したのでふたたびブログ掲載する事にしました。

 

デメリット(解消済み)

・事前シェービング1本でも残っていたら課金500円(⇒ 解消)
・無理無理に光脱毛機があてがわれる(⇒ 解消)

 

 

ただし超大手ならではのデメリットとして、あまり出力を高くできないのが難点。

 

医療脱毛(レーザー脱毛)であれば、大部分のひとは順調に脱毛されていきます。

 

しかし、脱毛効果は個人差あるもの。
中には効果出にくいひとも。

 

だけど湘南美容クリニックにはお試しプラン、1回課金も安いプランが多数あります。

 

実際に自分の体で少しずつ試しながら通っていけば、大きな失敗は防げます。

 

お試し(例)

・両ワキお試し1回500円
・VIOお試し1回9,800円

 

各部位1回プランがあるので、1回試していい感じならば回数コースをお願いしたらいいと思います。
(複数部位希望ならば全身お試しがコスパいい)

 

たまにすごく得な割引、各院独自でキャンペーンを行なうときもあるので、とりあえずは両ワキ脱毛で通いながら様子見しながらチャンスを待つのはいい作戦だと思います!

 

湘南美容クリニックのサイト

湘南美容外科クリニック

カウンセリングに行って直接確かめる!

⇒ 目次へ

 

当ページの医療脱毛は、主にはweb上にある情報をまとめたもの。
実際に行ってみると条件が違う事もあり得ます。(いい方も悪い方も。)

 

候補が絞れて来たら、とりあえずカウンセリングの予約をしましょう。

 

自宅でwebの情報だけで1つのクリニックにしぼるのは難しいです。

 

このページは慎重に情報収集してまとめたものだけど、webではどうしても誤りが混じったり情報が遅れたりするものです。
実際に表に情報を出さない方針のクリニックもあります。

 

たまにはネットの情報だけで「ここがピッタリだ!」ってケースもあると思うけど、迷う場合はある程度候補が見えてきたら実際に足を運んで確認してみましょう。

 

※カウンセリングで質問すべき項目
六條かげり

 

カウンセリング中に見ながら質問出来る、「質問するべき項目」チェックシートを作りました♪
pdfダウンロードもできます。

 

大体必要なのを網羅しているので、カウンセリングが決まったらチェックして、なにを質問するかメモってみてくださいね!